シリコンスチームを使って大学いも

うめぼし1044 @cook_40052142
揚げ焼きな感じで作ってみました( ›◡ु‹ )
このレシピの生い立ち
大学芋が食べたくて揚げるのが面倒だったので焼き揚げな感じで作ってみました。短冊にしたのは弁当にも入れやすくするためです。
シリコンスチームを使って大学いも
揚げ焼きな感じで作ってみました( ›◡ु‹ )
このレシピの生い立ち
大学芋が食べたくて揚げるのが面倒だったので焼き揚げな感じで作ってみました。短冊にしたのは弁当にも入れやすくするためです。
作り方
- 1
さつまいもを短冊に切って水につけアクをとる。★の調味料を全部混ぜておく。
- 2
シリコンスチームにさつまいもを入れて、レンジ500W4分でチンする。
- 3
フライパンに油を入れて蒸したさつまいもに焼き色がつくまで焼く。
- 4
最後に★の調味料をさつまいもにかけて絡めたら出来上がり。
コツ・ポイント
ゴマはお好みでどうぞヾ(◍'౪`◍)ノ゛
似たレシピ
-
-
-
ホクホク♪大学イモ風☆スチームケース☆ ホクホク♪大学イモ風☆スチームケース☆
スチームケースを使ってさつまいもの煮物を作ってみたところ、大学イモっぽい!?ホクホクあま~い煮物になりました。 ぷりぷりっぺ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565812