超簡単!材料2つでチョコマフィン

Mattdog
Mattdog @cook_40023960

2つの材料&ボウル・スプーンでチョコマフィンが完成!スタートから頂きますまでたったの30分!(^^)
このレシピの生い立ち
TVで見た簡単パンプキンチョコマフィン。作ってみたいけど肝心のパンプキンピューレがない(汗) アップルソースならあったので作ってみたら日本人向けの程よい甘さで大成功!

超簡単!材料2つでチョコマフィン

2つの材料&ボウル・スプーンでチョコマフィンが完成!スタートから頂きますまでたったの30分!(^^)
このレシピの生い立ち
TVで見た簡単パンプキンチョコマフィン。作ってみたいけど肝心のパンプキンピューレがない(汗) アップルソースならあったので作ってみたら日本人向けの程よい甘さで大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ約12個分
  1. チョコ風味のケーキミックス 1箱(16.5oz/約470グラム)
  2. アップルソース(無糖の物を使用) 1カップ4oz×4個(16oz/約450グラム)

作り方

  1. 1

    材料はこのふたつだけ!

    オーブンを400F(約205℃)で余熱開始。

  2. 2

    ボウルにアップルソースを入れ、ケーキミックスも加えて大きめのスプーンで満遍なく混ぜます。

  3. 3

    カップケーキライナーを敷いたカップケーキ型に2の生地を入れます。12個だと大きめのマフィンの分量になります。

  4. 4

    オーブン中段に入れて約25~30分(竹串を刺して生地が付いてこない程度まで)焼いたら出来上がり♪

  5. 5

    お好みでチョコチップやレーズン等のドライフルーツ、ナッツなどを入れても☆ 他の種類のケーキミックスでもOK。

  6. 6

    ケーキミックスがない場合は、ホットケーキミックスにココアと砂糖をお好みの量加えたもので代用できるかなと思います。

  7. 7

    中身がもっちりしているので、マフィンというよりは蒸しパンに近いかも?

コツ・ポイント

砂糖は加えない為(ケーキミックスに含まれている量だけ)甘さ控えめになります。生地の時点で味見してみて、必要ならお好みで砂糖を加えて下さい。我が家はアメリカのオーブン使用なので、日本の皆さんは焼き加減を確認しながら作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mattdog
Mattdog @cook_40023960
に公開
♪♪アメリカの田舎在住の主婦です。 食べる事は大好きですが、お料理は苦手。(^^;) でも近くに日本食レストランはおろか日本の食材店もないので、何でも手作りするしかない生活。クックで毎日おいしそうなレシピを参考にしています。 地元出身の夫&3人の息子達とのんびり暮らしています。(*^^*)♪♪
もっと読む

似たレシピ