超簡単!材料2つでチョコマフィン

Mattdog @cook_40023960
2つの材料&ボウル・スプーンでチョコマフィンが完成!スタートから頂きますまでたったの30分!(^^)
このレシピの生い立ち
TVで見た簡単パンプキンチョコマフィン。作ってみたいけど肝心のパンプキンピューレがない(汗) アップルソースならあったので作ってみたら日本人向けの程よい甘さで大成功!
超簡単!材料2つでチョコマフィン
2つの材料&ボウル・スプーンでチョコマフィンが完成!スタートから頂きますまでたったの30分!(^^)
このレシピの生い立ち
TVで見た簡単パンプキンチョコマフィン。作ってみたいけど肝心のパンプキンピューレがない(汗) アップルソースならあったので作ってみたら日本人向けの程よい甘さで大成功!
作り方
- 1
材料はこのふたつだけ!
オーブンを400F(約205℃)で余熱開始。
- 2
ボウルにアップルソースを入れ、ケーキミックスも加えて大きめのスプーンで満遍なく混ぜます。
- 3
カップケーキライナーを敷いたカップケーキ型に2の生地を入れます。12個だと大きめのマフィンの分量になります。
- 4
オーブン中段に入れて約25~30分(竹串を刺して生地が付いてこない程度まで)焼いたら出来上がり♪
- 5
お好みでチョコチップやレーズン等のドライフルーツ、ナッツなどを入れても☆ 他の種類のケーキミックスでもOK。
- 6
ケーキミックスがない場合は、ホットケーキミックスにココアと砂糖をお好みの量加えたもので代用できるかなと思います。
- 7
中身がもっちりしているので、マフィンというよりは蒸しパンに近いかも?
コツ・ポイント
砂糖は加えない為(ケーキミックスに含まれている量だけ)甘さ控えめになります。生地の時点で味見してみて、必要ならお好みで砂糖を加えて下さい。我が家はアメリカのオーブン使用なので、日本の皆さんは焼き加減を確認しながら作ってみてくださいね。
似たレシピ
-
ホットケーキミックスでチョコマフィン ホットケーキミックスでチョコマフィン
バター無しでもとっても美味しい~♪チョコマフィンが混ぜるだけで出来ました!子供がお店のより美味しい~♪と言ってくれました ゆで玉子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567145