かぼちゃとツナ☆ほくほくコロッケ

くじら食堂 @cook_40052777
冷蔵庫のかぼちゃと常備してあるツナ缶で。
チンして混ぜるだけ♫熱々を召し上がれ〜。
このレシピの生い立ち
買い物に行けなくて(笑)、あるものでコロッケを作ろうと思いました。玉ねぎやひき肉もなかったんです(笑)。
かぼちゃとツナ☆ほくほくコロッケ
冷蔵庫のかぼちゃと常備してあるツナ缶で。
チンして混ぜるだけ♫熱々を召し上がれ〜。
このレシピの生い立ち
買い物に行けなくて(笑)、あるものでコロッケを作ろうと思いました。玉ねぎやひき肉もなかったんです(笑)。
作り方
- 1
かぼちゃの種をとり適当に切る。電子レンジ用の容器にいれ、100gにつき500Wで2分半チン。
- 2
大きめの器にいれフォークでつぶす。ツナ缶の油をきり、マヨネーズとともに入れてよく混ぜる。コロッケの形に丸くまとめる。
- 3
小麦粉、卵、パン粉をつける。フライペンに、コロッケの厚さの半分くらいの高さに油をいれて熱し、カラリと揚げる。
コツ・ポイント
電子レンジで野菜の下ごしらえをする容器はいろいろあります。今回は600gだったので15分チンしました。ほくほくです。マヨネーズはつなぎ程度で良いです。少なめの油でも両面じっくり焼けば問題ないです♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567230