薬膳ノススメ!ドライトマトの炊き込みご飯

のりたま@くすいむん @cook_40037440
春に異常になりやすい肝機能を正常に戻す薬膳ごはんです。ストレスがたまっている人や、高血圧の人にもオススメ☆
このレシピの生い立ち
美味しいドライトマトが手に入ったので。
薬膳ノススメ!ドライトマトの炊き込みご飯
春に異常になりやすい肝機能を正常に戻す薬膳ごはんです。ストレスがたまっている人や、高血圧の人にもオススメ☆
このレシピの生い立ち
美味しいドライトマトが手に入ったので。
作り方
- 1
ドライトマトを水で5分くらい戻す(その戻した水も使います)
- 2
炊飯器に1を細かく切り、1cm幅に切ったベーコン、みじん切りのセロリ、セロリの葉をちぎって少し入れる
- 3
2に固形スープの素、塩、ブラックペッパーを入れ、1の水を合わせて2合分の水を入れ、炊く。
- 4
出来上がった、セロリの葉は取り除き、お好みで大葉を切ってトッピングする。
コツ・ポイント
生のトマトだと冷えるので、ドライトマトを使いました。冷え症の人は、紫蘇とさらにブラックペッパーを加えてください。
似たレシピ
-
-
〈くらし薬膳〉鮭と卵の炊き込みご飯 〈くらし薬膳〉鮭と卵の炊き込みご飯
【くらし薬膳;秋冬の薬膳】元気と潤いを補い、体のめぐりを整えます。炊飯器で炊いて混ぜるだけ。日々の健康を支える一品です。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
〈くらし薬膳〉ジューシー沖縄風炊込みご飯 〈くらし薬膳〉ジューシー沖縄風炊込みご飯
【くらし薬膳;気血を補う薬膳】豚肉、にんじん、ひじき、干しシイタケなど、元気と潤いの素となる気血を補います。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
-
-
【野菜ソムリエ】ドライトマト炊き込みご飯 【野菜ソムリエ】ドライトマト炊き込みご飯
野菜ソムリエ考案。オーブンで作ったドライトマトと、枝豆で作る炊き込みごはんです。枝豆の使い方にもコツがあります。 京都府 -
ドライトマトとオリーブの炊き込みご飯 ドライトマトとオリーブの炊き込みご飯
トマトの旨みたっぷり、色もきれい。ケチャップ味よりもあっさり、さっぱりした味。冷めても美味しいのでお弁当にも。gibouni
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17568626