
作り方
- 1
梅干しは、種をだし、果肉?を包丁でたたく
- 2
青じそを細く切る
- 3
炊きたてご飯に、叩いた梅干しの肉?、じゃこを入れて混ぜる。白ゴマもかける。うえから青じそをかける
- 4
いただきます
コツ・ポイント
梅干しやじゃこは、家庭ごとで味、大きさが違うので、適当にしてください!夏場は梅干しや青じそをたっぷりにしたら、さっぱりと食べられます❗
似たレシピ
-
-
-
-
梅干し・ちりめんじゃこ・大葉の混ぜごはん 梅干し・ちりめんじゃこ・大葉の混ぜごはん
(朝食)さっぱりした味で、暑い夏でももりもりごはんが食べられます。冷めても美味しいのでおにぎりにするのもおすすめです。 川崎市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571427