大人気★かつお茶漬け★

おのみ2号
おのみ2号 @cook_40055112

熱々のお茶で、半生のかつおが完成。生臭さや酸味が旨味にかわり、最高に美味しい。家族大絶賛の一品です。
このレシピの生い立ち
高知空港の司というお店で、時々あるかつお茶漬けをアレンジしました。

大人気★かつお茶漬け★

熱々のお茶で、半生のかつおが完成。生臭さや酸味が旨味にかわり、最高に美味しい。家族大絶賛の一品です。
このレシピの生い立ち
高知空港の司というお店で、時々あるかつお茶漬けをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. かつお 3−4切れ
  2. ご飯 一膳
  3. ほうじ茶 300cc
  4. 漬けだれ
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1/2
  7. 料理酒 大さじ1/2
  8. すりごま 大さじ2
  9. 薬味
  10. きゅうりの浅漬け(角切り) 1/4本
  11. 大葉(千切り) 3枚
  12. 海苔(千切り) お好みで適量
  13. 柚子胡椒 お好みで適量

作り方

  1. 1

    漬けだれを全部混ぜてかつおの切り身を10分以上漬け込む。

  2. 2

    ご飯の上にタレごと1と薬味を乗せ、熱いお茶をかける。薄味好きなら入れるタレを調節してください。

コツ・ポイント

お茶はほうじ茶や麦茶など焙煎系が合います。かつおは薄めに切ると程よい半生感に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おのみ2号
おのみ2号 @cook_40055112
に公開
心配になるくらい、簡単に作れる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ