青ばたきなこのヘルシーマフィン

kwひろこ @cook_40055553
東北名物の青ばたきなこを使った、ノンオイルノンエッグのヘルシーマフィンです。
このレシピの生い立ち
東京から東北に引っ越してきて、近所のスーパーに普通に青ばたきなこが売っていることに感動!いつもお湯で混ぜてペーストみたいにして食べてたんですが、マフィンにのせてみたらおいしいかなと思ってやってみました。
青ばたきなこのヘルシーマフィン
東北名物の青ばたきなこを使った、ノンオイルノンエッグのヘルシーマフィンです。
このレシピの生い立ち
東京から東北に引っ越してきて、近所のスーパーに普通に青ばたきなこが売っていることに感動!いつもお湯で混ぜてペーストみたいにして食べてたんですが、マフィンにのせてみたらおいしいかなと思ってやってみました。
作り方
- 1
トッピングを作っておく。青ばたきなこに砂糖と塩を入れ、お湯を加えて混ぜる。あんこぐらいのかたさになるように練る。
- 2
ボールに薄力粉、砂糖、きなこ、BPを入れて泡だて器でぐるぐる混ぜる。
- 3
ゴムべらに持ち替えて、ミルクを粉の入ったボールに入れて混ぜる。
- 4
生地がなめらかになるまで混ぜたら、型に入れる。
- 5
生地の上にトッピングを乗せて、焼く。
180℃30分焼く。
コツ・ポイント
コツはありません!
トッピングのきなこペーストのかたさはお好みで。
かためのほうがしっかり生地の上にのる気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きな粉好きのヘルシー黒ゴマきな粉マフィン きな粉好きのヘルシー黒ゴマきな粉マフィン
きな粉タップリでしっかりときな粉味のするマフィンです★マーガリン使用でヘルシーな配合になってます♪FPでしっかり攪拌することでふんわりタイプのマフィンが出来ました(*^_^*) たろさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17572287