爆チキン

てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891

某美味しんぼから、パクって来ました。
多分温度が大事。
このレシピの生い立ち
皮がパリッとした唐揚げが食べたかったんですよ。
で、うろ覚えの調理法を、目分量でアレンジ。

爆チキン

某美味しんぼから、パクって来ました。
多分温度が大事。
このレシピの生い立ち
皮がパリッとした唐揚げが食べたかったんですよ。
で、うろ覚えの調理法を、目分量でアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手羽(中か元) 500グラム
  2. 小さじ1ぐらい
  3. 五香粉 香り付け程度
  4. オイスターソース たら~~り
  5. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    手羽に調味料をもみこんで、冷蔵庫で一晩とか放置。

  2. 2

    中華鍋で油を熱する。
    (油に入れるわけじゃないので、普段の揚げ物より少なめ。ただし、油のダメージが大きいので、使い切りです)

  3. 3

    なんか適当な網とかざるとかに、手羽を並べて、中華なべの上へ。

  4. 4

    油をおたまですくって、手羽にかける。
    ->中温からはじめて、徐々に温度を上げていきます。
    最後は油から煙が出るぐらい。

  5. 5

    大体12・3分てとこだと思いますが、途中でくしでも刺してみて、火の通りは確認してくださいな。

コツ・ポイント

中華鍋と書きましたが、もし鉄製の揚げ物鍋とかあるようなら、そちらの方が油の温度が下がらず良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891
に公開
和・洋・中、さらに突っ走って中近東だろうが、中南米だろうが、アフリカ大陸だって行くですよ。計量なんぞは知ったこっちゃありません。目分量、目分量(笑
もっと読む

似たレシピ