梅入りのつけ汁で食べるそうめん

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

水で薄まっためんつゆを最後に飲むのがまた旨い!(塩分取りすぎかしら?)
このレシピの生い立ち
暑かったので。そして、母から新しい梅干が届く前に去年ものを食べないと・・と思ったのと、ベランダの青じそが最近元気だなーーっと思ったので。

梅入りのつけ汁で食べるそうめん

水で薄まっためんつゆを最後に飲むのがまた旨い!(塩分取りすぎかしら?)
このレシピの生い立ち
暑かったので。そして、母から新しい梅干が届く前に去年ものを食べないと・・と思ったのと、ベランダの青じそが最近元気だなーーっと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん(ゆでる) 1人分
  2. 梅干(包丁でたたく) 大・1/2個
  3. 青じそ(短めのせん切り) 1~2枚
  4. 白ゴマ(指先でひねりつぶして香りを出す) 少々
  5. めんつゆ(薄めに作ったもの) 1人分

作り方

  1. 1

    めんつゆに梅干、青じそ、白ゴマを混ぜます。

  2. 2

    めんつゆをつけながらそうめんをいただきます。

  3. 3

コツ・ポイント

梅干は色々な味加減のものがあるので入れる量は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ