炊飯器におまかせ☆ひじきごはん

YMCK
YMCK @cook_40041447

炊飯器に入れてスイッチを押すだけ☆ものぐさ炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の具材を炒めるのすら面倒なときはあまり火を通さずに食べれて、味しみを考えなくてよい食材を使って作ります。

炊飯器におまかせ☆ひじきごはん

炊飯器に入れてスイッチを押すだけ☆ものぐさ炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の具材を炒めるのすら面倒なときはあまり火を通さずに食べれて、味しみを考えなくてよい食材を使って作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 8~10g
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  5. めんつゆ 50cc
  6. はちみつ 大さじ1
  7. 米(好みでもち米混合で) 2合
  8. 適宜
  9. 冷凍枝豆 殻つきで100g

作り方

  1. 1

    にんじんを拍子木切りし、油揚げは千切りにしたら熱湯をかけて油抜きします。

  2. 2

    米をとぎ、めんつゆとはちみつを加えたあと炊飯器の目盛り通りの分量の水を入れて混ぜ吸水させます。

  3. 3

    枝豆以外の具材をそのまま入れてスイッチを押します。

  4. 4

    ごはんを炊いている間に枝豆を流水解凍し、殻をむきます。

  5. 5

    炊き上がったら枝豆を入れて混ぜて蒸らしたら、いただきます♪

コツ・ポイント

乾燥ひじきは水戻し不要のものが市販されています。とっても便利です。ツナがないときは、あまり火を通さずに食べられるお好きな具材を代替で。ちくわやアサリ剥き身などの具材を入れてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YMCK
YMCK @cook_40041447
に公開
■食べること、お酒を飲むことが大好きで料理も好きです。■簡単で美味しいがモットーです。■写真は携帯で撮っているので画像悪くてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ