パウンドケーキ

ほずひろ @cook_40056682
薄力粉が足りなくて強力粉を足してみたレシピ。
バターを使わないので
あっさりなパウンドです。
このレシピの生い立ち
薄力粉と生クリームの賞味期限が近かったのでなにか作れないかと思いあるレシピを参考にしました。
パウンドケーキ
薄力粉が足りなくて強力粉を足してみたレシピ。
バターを使わないので
あっさりなパウンドです。
このレシピの生い立ち
薄力粉と生クリームの賞味期限が近かったのでなにか作れないかと思いあるレシピを参考にしました。
作り方
- 1
薄力粉、強力粉、
ベーキングパウダーを一緒にして3回ふるう。
オーブンは180℃にて予熱する。
卵は、卵黄と卵白に分ける。 - 2
卵白に砂糖1/3を入れ、メレンゲを作る。
角が立つまで泡立てる。 - 3
別のボールに卵黄、砂糖2/3を混ぜ合わせた後、生クリームと牛乳を入れて混ぜる。
- 4
ふるっておいた粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで切り混ぜる。
続いて、メレンゲ2/3を入れ白っぽさがなくなるまで切り混ぜる。 - 5
残りのメレンゲを入れ切り混ぜる。
型に流し、空気抜きをする。 - 6
オーブンで40分焼く。
様子を見ながら、表面が焦げそうなら途中アルミホイルをかぶせて下さい。
竹串に生地がつかなければ出来上がり。
コツ・ポイント
強力粉を入れることによって、弾力のある生地になりました。
うまく膨らむか心配だったので、卵を別立てにしてみました。
型は100均で買いました。紙型だと横にも膨らむようなので、アルミ型ならもう少し高さのある仕上がりになるかな…
似たレシピ
-
牛乳パックでもちもちパウンドケーキ 牛乳パックでもちもちパウンドケーキ
強力粉も使ってもちもちです。空いた牛乳パックを使って後片付け要らず。バター類も使わないのでカロリーOFF。子供も大好きKENIKONG
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577093