とろとろ❤筍とわかめの煮物

lily::::::
lily:::::: @cook_40037492

歯ごたえのある筍に、とっろとろに絡み合うワカメがよく合います❤市販のつゆの素を使うので3つの材料で、最高の和食の味が出せます❤
このレシピの生い立ち
母の味です❤我が家では大人気メニューです❤

とろとろ❤筍とわかめの煮物

歯ごたえのある筍に、とっろとろに絡み合うワカメがよく合います❤市販のつゆの素を使うので3つの材料で、最高の和食の味が出せます❤
このレシピの生い立ち
母の味です❤我が家では大人気メニューです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (ゆで) 250gくらい
  2. わかめ たっぷりめ
  3. だしつゆ 適量

作り方

  1. 1

    筍は水洗いし、根元の太い所は薄く、穂先の部分は柔らかいので分厚く切る。わかめは乾燥を使う場合、水で戻す。

  2. 2

    筍とだしつゆを(ひたひたになるまで)入れ蓋をし、煮立つまで強火にかける。
    煮立ったら落し蓋をして、中火で煮汁が半分になるまで煮る。

  3. 3

    ワカメを加えてさっと煮る。

コツ・ポイント

全部、目分量なので、分量は適当です❤筍は生を使う場合、先にゆでて置いてください❤
だしつゆは、市販のつゆの素を薄めたものを使いましたが、説明の「煮物」の薄め倍率に従ってください。アタシは10倍で薄めました。
もしつゆの素がない場合は、だし汁3カップ、酒大さじ2、砂糖大さじ1.5、塩少々、しょうゆ大さじ1です❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lily::::::
lily:::::: @cook_40037492
に公開
身体に優しい料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ