柔らかスペアリブ

pi-suke2
pi-suke2 @cook_40017959

スペアリブのお肉を煮込みました。とろりと柔らかいですよ♪
このレシピの生い立ち
スペアリブと聞いてはじめはオーブンで焼くイメージがありました。たれに漬けて焼いてみたのですが時間がかかる上に固くてあまり美味しくできなかったので、角煮のように煮てみたらこちらの方が好みでした!
一度試してみてください。

柔らかスペアリブ

スペアリブのお肉を煮込みました。とろりと柔らかいですよ♪
このレシピの生い立ち
スペアリブと聞いてはじめはオーブンで焼くイメージがありました。たれに漬けて焼いてみたのですが時間がかかる上に固くてあまり美味しくできなかったので、角煮のように煮てみたらこちらの方が好みでした!
一度試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 500g
  2. 梅酒の梅の実 3個くらい
  3. 醤油 おおさじ3
  4. 三温糖 おおさじ3
  5. 梅酒 1/2c
  6. ブロッコリー 1株

作り方

  1. 1

    圧力鍋にスペアリブと梅の実、梅酒を入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰してアルコールが抜けたら、醤油、三温糖を加えて、蓋をして圧力をかける
    (圧がかかってから10分)

  3. 3

    自然に圧が抜けるのを待つ。その間にブロッコリーを塩茹でしておく。

  4. 4

    圧が抜けたら蓋を取って、煮汁を煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

我が家では圧をかけたらそのまま一晩おきます。次の日に煮汁を煮詰めてからいただきます。その方が味がしみて柔らかいような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pi-suke2
pi-suke2 @cook_40017959
に公開
毎日自己満足で食事を作ってます。自分が食べたいもの、作ってみたいもの作り続けます。
もっと読む

似たレシピ