アスパラガスの簡単さっぱりスープ煮

れいにあ @reinia
アスパラガスと豚バラ肉をこんがり炒め、かつおだしを注いで。さっぱり塩味です。
このレシピの生い立ち
アスパラガスとバラ肉を炒めていて、ふとこれを汁物にしたら、と思いつき、試してみました。かつおだしと意外に合います。
アスパラガスの簡単さっぱりスープ煮
アスパラガスと豚バラ肉をこんがり炒め、かつおだしを注いで。さっぱり塩味です。
このレシピの生い立ち
アスパラガスとバラ肉を炒めていて、ふとこれを汁物にしたら、と思いつき、試してみました。かつおだしと意外に合います。
作り方
- 1
アスパラガスは洗って、固いところは除くか皮をむく。食べやすい大きさに切る。
バラ肉もひと口大に切る。 - 2
冷たいフライパンに、バラ肉をならべ、その上にアスパラガスをのせる。塩、こしょうをたっぷりふる。ふたをして中火にかけ、じりじり音がしてくるまで焼く。
- 3
ふたを取って、ざっと混ぜたら、かつおだしを注いで、ふつふつするまで温める。味をみて、塩で調える。
コツ・ポイント
最初に肉の脂だけでこんがり焼きつけるのがポイントです。塩も、焼くときにしっかりきかせます。アスパラガスの火の通し加減はお好みで。しゃきしゃきも、しんなりも、それぞれのおいしさがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【味の素コンソメで】大根と豚肉のスープ煮 【味の素コンソメで】大根と豚肉のスープ煮
和風だしの代わりにコンソメを使っただけですが、これはヒットです!味がよくしみて、大根一本ペロリです。 hayami☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17581938