おもてなしに♪野菜たっぷりミートローフ♪

トイロ*
トイロ* @toiro

祝つくれぽ1900!おもてなしにもぴったり!野菜がたっぷり入ってるので栄養たっぷり!オーブン任せでハンバーグより簡単!
このレシピの生い立ち
おもてなしの時に少しでも楽に出来て見栄えのするものとして登場してます。人参のすりおろしがたっぷり入ったハンバーグは柔らかく、お野菜がたっぷりなので優しい味がします♪ハンバーグより手軽だし小分け冷凍すれば忙しい日の非常食になるのでとても便利!

おもてなしに♪野菜たっぷりミートローフ♪

祝つくれぽ1900!おもてなしにもぴったり!野菜がたっぷり入ってるので栄養たっぷり!オーブン任せでハンバーグより簡単!
このレシピの生い立ち
おもてなしの時に少しでも楽に出来て見栄えのするものとして登場してます。人参のすりおろしがたっぷり入ったハンバーグは柔らかく、お野菜がたっぷりなので優しい味がします♪ハンバーグより手軽だし小分け冷凍すれば忙しい日の非常食になるのでとても便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分・20×8×6cmのパウンド型1台分
  1. 合挽ミンチ 300g
  2. ●卵 1個
  3. ●パン粉 40g
  4. 牛乳 90cc(1/2カップ)
  5. すりおろし人参 小1本分
  6. バター 15g
  7. 玉ねぎ 小1個
  8. ミックスベジタブル 50g
  9. ナツメ お好みで
  10. 塩コショウ 少々
  11. ゆでたまご 3個
  12. ソース
  13. 焼きあがったときの肉汁 濾してすべて使う
  14. ケチャップ 1/4カップ(50cc)
  15. ウスターソース 1/4カップ(50cc)

作り方

  1. 1

    下準備)ゆで卵を3つ作る。卵がかぶるくらい水を入れたお鍋を火にかけ中火で13分。すぐに冷水に取り皮をむいておく。

  2. 2

    ●をすべて合わせてパン粉に十分水分を吸わせておく。

  3. 3

    人参はすりおろし、軽く水分を絞って置く。(完全に絞らずに、軽く握って水分を絞っておいてくださいね)

  4. 4

    フライパンにバターを入れ中火で玉ねぎが透き通るまで炒める。ミックスベジタブルも加え、炒める。バットに取り、冷ます。

  5. 5

    合挽きミンチと2~4の材料とナツメグ、塩こしょうをすべて合わせてしっかり練り混ぜる。しっかり練ることで崩れ防止に♪

  6. 6

    パウンド型にオーブンシートを敷き、型の1/3の高さまでタネを詰める。(空気を抜きながら)ゆで卵を並べて少し押さえる。

  7. 7

    残りのタネをすべて詰める。角はヘラで少し押しておくと焼きあがりが綺麗です。パウンド型ぴったり量です。(20×8×6cm)

  8. 8

    肉汁があふれることがあるので、アルミはくを箱型にしてその中にパウンド型を置いて焼くと片付けもしやすく肉汁も逃しません!

  9. 9

    200度に予熱したオーブンで35分焼成。竹串を指してみて透明な肉汁であればOK!赤く濁っていればもう少し焼いてください。

  10. 10

    パウンド型を傾けると、肉汁が写真のようにたくさん出てきます。別容器に移して絶対捨てないようにしてくださいね!やけど注意★

  11. 11

    ソースの材料をすべて合わせる。肉汁は茶漉しで漉して使うとなめらかで綺麗に仕上がります。

  12. 12

    カットして並べれば見た目も可愛い、野菜たっぷりミートローフの完成です!

  13. 13

    シンプルだけど、肉汁を使ったソースは絶品です♪野菜があんなに入ってるとは言わなければ気付かないかも♪

  14. 14

    余ったら小分けにラップしてジップロックで冷凍可。非常食に便利です!冷凍すると卵が硬くなるので冷凍用は卵なしのほうが美味♪

  15. 15

    ミックスベジタブルが苦手な方は入れなくてもOKですが、これだと子供たちも喜んで野菜食べるし可愛いので是非お試しください♪

  16. 16

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

  17. 17

    自身のレシピサイト【トイロノート】により詳しく掲載中!検索してね♪
    →http://toiro-note.com/

コツ・ポイント

パウンド型がなければ、自分の手で形を作って焼くのでもOK(四角でも、山型でも♪)肉汁がかなりあふれるので、型なしの場合はアルミで箱を作ってその中で焼いて肉汁を逃さないように!すりおろし人参は軽く水分絞らないとタネが水っぽくなるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ