豆乳でベシャメルソース☆

つっちぃのアトリエ
つっちぃのアトリエ @cook_40046771

ラザニア、ドリア、グラタン何でも来い!!!
ちょっとだけへるしぃ♪
今の季節、色々と重宝するソースです♪
このレシピの生い立ち
前に働いていた所のレシピを参考にしました。

豆乳でベシャメルソース☆

ラザニア、ドリア、グラタン何でも来い!!!
ちょっとだけへるしぃ♪
今の季節、色々と重宝するソースです♪
このレシピの生い立ち
前に働いていた所のレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

仕上がり約600g
  1. 無塩バター 35g
  2. 小麦粉(ふるいます) 35g
  3. キンコンソメ 2g
  4. ふたつまみ
  5. 白胡椒 少々
  6. 牛乳 250cc
  7. 豆乳 250cc
  8. 生クリーム(38%以上) 100cc

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    バターを鍋で溶かして、、、

  3. 3

    まずは小麦粉を加えて、バターと粉を馴染ませます。馴染んだら、そこにチキンコンソメと塩、白胡椒を加えます。混ぜます。

  4. 4

    混ぜたら牛乳と豆乳を少しずつ加え、混ぜると写真の様に塊が出来ます。

  5. 5

    もっと混ぜると液谷を粉が全部吸って写真の様になります。

  6. 6

    牛乳、豆乳を一回目に加えたよりも多めに加えます。同じ様に混ぜていくと、、、

  7. 7

    工程5よりもソースっぽくなってきましたね☆

  8. 8

    写真は牛乳、豆乳を半分近く入れた時のソースの状態です。

  9. 9

    これが2/3程度まで入れて混ぜた状態。そして、仕上げまでもって行きます。

  10. 10

    写真の右が全て入れてた状態。ソースになっています☆そこに生クリームを一気に足します。混ぜて、、、

  11. 11

    沸騰させます^^鍋の縁がプクプクとななったら、、、

  12. 12

    漉します(ダマが出来ているので)。

  13. 13

    こんな感じになったら、冷まして出来上がりです☆

コツ・ポイント

牛乳、豆乳は最初は少しずつ、2回目から加える量を徐々に増やしていきます。そうしないと、ダマが出来やすくなり、しっかりとしたソースが出来上がりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つっちぃのアトリエ
に公開
京都で、小さなビストロを経営してます♪Bistro LE SINGE(ビストロ ル・サンジュ)〒6008405京都府京都市下京区万寿寺通高倉西入万寿寺中之町68番地TEL 075-741-7368少し手間のかかるレシピもありますが、メモがわりとブログ用で利用しています。お料理は楽しむもの☆これをモットーで日々美味しいお料理を研究してます(>.<)y-~☆
もっと読む

似たレシピ