カルシウムたっぷり『ツワ蕗のジャコ炒め』

主夫の英明
主夫の英明 @cook_40034985

季節の食材『ツワ蕗』を使った一品です。
たっぷりのチリメンジャコと一緒に炒めて、味付けしています。
このレシピの生い立ち
蕗を頂いたので、相性のいいチリメンジャコで簡単に作りました。
胡麻油を使っているので、ジャコが苦手な人もこれなら匂いも気にならずに食べられます

カルシウムたっぷり『ツワ蕗のジャコ炒め』

季節の食材『ツワ蕗』を使った一品です。
たっぷりのチリメンジャコと一緒に炒めて、味付けしています。
このレシピの生い立ち
蕗を頂いたので、相性のいいチリメンジャコで簡単に作りました。
胡麻油を使っているので、ジャコが苦手な人もこれなら匂いも気にならずに食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツワ蕗 適量(本日は20本ほど)
  2. チリメンジャコ お好みで
  3. おだし(麺汁) 適量(本日は大さじ1杯)
  4. 胡麻油(サラダ油でも可) 大さじ半分

作り方

  1. 1

    ツワ蕗の皮を剥き、一度1分ほど下茹でしておく

  2. 2

    フライパンで油を熱し、最初チリメンジャコを炒め、蕗も入れて軽く炒めたら味付け

  3. 3

    本日はおだしを使っていますが、面倒なら麺汁を使用。
    麺汁がない場合、薄口醤油少々と砂糖少々

コツ・ポイント

ツワ蕗ではなく、普通の蕗でも美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
主夫の英明
主夫の英明 @cook_40034985
に公開
 適当・山勘・いい加減の主夫英明です  『安い・早い・簡単 (。・"・。)b』もしかして、美味しいかもしれないメニューに日々挑戦中 ( ̄^ ̄*)/ オウッ!
もっと読む

似たレシピ