玄米ごはんパン~マクロビ~

はれか
はれか @cook_40057969

玄米ごはん&全粒入り。
ソイチーズで出た乳清使うと、パンがと~っても柔らかくなります!
このレシピの生い立ち
マクロビオティック始めて玄米ご飯を食べるようになったのですが、100%玄米のご飯が合わず、パンにしてみました。ソイチーズのせて食べたら、さらに美味!!

玄米ごはんパン~マクロビ~

玄米ごはん&全粒入り。
ソイチーズで出た乳清使うと、パンがと~っても柔らかくなります!
このレシピの生い立ち
マクロビオティック始めて玄米ご飯を食べるようになったのですが、100%玄米のご飯が合わず、パンにしてみました。ソイチーズのせて食べたら、さらに美味!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ4個分
  1. 玄米ごはん 200g
  2. 強力粉 350g
  3. 全粒粉 80g
  4. 砂糖 10g
  5. 2つまみ
  6. ドライイースト 小さじ1強
  7. ソイチーズの乳清 1カップ弱
  8. 牛乳 必要なら大匙1
  9. ココナッツロング なくてもOK
  10. 小麦粉 焦げ付き防止に

作り方

  1. 1

    玄米ごはんに乳清を入れてふやかしておく。

  2. 2

    強力粉からドライイーストまでをボールに入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    2に1を入れ、よく混ぜる。粉っぽさがなくならなかったら、牛乳を少し足す。

  4. 4

    こねてひとかたまりにして、ラップをかけ、1次発酵。
    2倍に膨らまないと思います。それでもOK。

  5. 5

    生地を押さえて、4等分にし、15分程度ベンチタイム。

  6. 6

    好きな形に成形し、あればココナッツロングを生地に押しつけてくっつける。
    小麦粉をふるって、クープを入れ、しばらく置く。

  7. 7

    200度のオーブンで25分程度焼いたら出来上がり。

  8. 8

    ソイチーズは、わびわびさんのレシピを使わせていただきました。レモン風味でおいしいです。

  9. 9

    ドライフルーツ入れてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

なんでも適当な私です。強力粉が足りなくて、全粒粉足してみました。ココナッツロングがあったのでまぶしてみました。
発酵状態も適当です(^^;)
ずっしり重くて満足しますよ。
スライスして冷凍して、お腹がすいたらトーストして食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はれか
はれか @cook_40057969
に公開
アメリカ人の旦那、2人の娘、1人の息子の5人家族。2012年5月に渡米。ようやく生活にも慣れてきて、手に入る食材で、和食を作れるまでなりました。アメリカでもクックパッドは手放せない。これからもアイディア頂戴します!
もっと読む

似たレシピ