かぶの葉の中華味炒め

yuasako
yuasako @cook_40046992

濃い目の味でごはんにぴったり☆

翌日のお弁当の混ぜごはんにも
このレシピの生い立ち
ごはんのお供に一品追加

かぶの葉の中華味炒め

濃い目の味でごはんにぴったり☆

翌日のお弁当の混ぜごはんにも
このレシピの生い立ち
ごはんのお供に一品追加

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉 5株分
  2. ごま 大1
  3. にんにく・しょうが 1かけ
  4. しょうゆ 小2
  5. 小1
  6. 中華スープの素 小1/2

作り方

  1. 1

    にんにく・しょうがはみじん切り

    かぶの葉も細かく刻む

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、にんにく・しょうがを炒める

  3. 3

    しょうがとにんにくが香ってきたら、かぶの葉を加えてしんなりするまで炒める

  4. 4

    しょうゆ・酒・中華スープの素を加え、水分がなくなるまで炒めたら出来上がり☆

コツ・ポイント

白いご飯に合うよう濃い味にしたので、お好みによってしょうゆの量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuasako
yuasako @cook_40046992
に公開
最近結婚したばかりでごはんをちゃんと作るようになりました。だんなさんのためにおいしい、ホッとするごはんを作れるようちょっとだけ頑張ってます☆
もっと読む

似たレシピ