NEWな太巻き(全工程付)

アシメ
アシメ @cook_40057881

見かけは不細工で悪いですが、味はうまい!!揚げはサクサク中身はシットリ!!1/27
写真更新!
このレシピの生い立ち
もうすぐ、恵方巻き!!新しい食べ方はないだろうかと・・・

NEWな太巻き(全工程付)

見かけは不細工で悪いですが、味はうまい!!揚げはサクサク中身はシットリ!!1/27
写真更新!
このレシピの生い立ち
もうすぐ、恵方巻き!!新しい食べ方はないだろうかと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 納豆 1パック
  2. 大葉 好きなだけ(今回6枚使用)
  3. 海苔 油揚げより小さめ、または好みで
  4. 油揚げ 2枚
  5. 焼肉のタレ 大匙1と小さじ1~2 (お好みで)
  6. 少し
  7. すしのこ 適量(味みて調整)
  8. ご飯 茶碗1/2も使わないかも!
  9. 爪楊枝 数本

作り方

  1. 1

    ご飯1/2にこれを好みの味にまぜておく!

  2. 2

    油揚げに切り込みをいれ、アジの開きのように開き、焼肉のタレ大匙1をまんべんなくひく!

  3. 3

    海苔→酢メシ→大葉→納豆の順にしいていく!*巻き終わり1cmは棒で平らにつぶすとくっつきますよ!

  4. 4

    あとはクルクル、テンションきかせて、崩れないように楊枝でとめとく!

  5. 5

    油小さじ少々いれ→閉じた面を下にし焼く→全体に焼き目をつける!

  6. 6

    早く仕上げたいかたにアルミの落し蓋がオススメ!蓋を使用しないので片付けが楽!

  7. 7

    みすごせないで!!脇もちゃんとこやくと酢飯のおこげにもなります!

  8. 8

    焼肉のタレを小さじ1~2をまわしいれ全体にからめる*このとき、こげやすいので弱火に!!

  9. 9

    あとは包丁でカットして並べてね!!

コツ・ポイント

タレは味噌でも、しょうゆでもOK!意外に意外、マッチですよ!
次の日お弁当のお供にも!チンしても美味しくたべれちゃいます!*テンションかけてもそう簡単にやぶけないので、具材をいれすぎると飛び出しますので注意!切れない包丁ですみません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アシメ
アシメ @cook_40057881
に公開
最近料理にはまってます
もっと読む

似たレシピ