☆失敗知らず!我が家の簡単レバニラ☆

へっぽこmama
へっぽこmama @cook_40058103

ほんの少しの手間で、本格的なレバニラに仕上がります♪酒好きな主人に合わせて濃い味付けですが、その分ご飯がよく進みますよ♪
このレシピの生い立ち
いつも貧血気味な為、食事療法していた時に考えました!

☆失敗知らず!我が家の簡単レバニラ☆

ほんの少しの手間で、本格的なレバニラに仕上がります♪酒好きな主人に合わせて濃い味付けですが、その分ご飯がよく進みますよ♪
このレシピの生い立ち
いつも貧血気味な為、食事療法していた時に考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚レバー 150g
  2. 玉ねぎ(小) 1個
  3. ニラ 1束
  4. にんにく(みじん切り) 小さじ1程度
  5. 生姜(みじん切り) 小さじ1程度
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  9. 塩コショウ 少々
  10. ごま油(仕上げの香り付け) ほんの少し

作り方

  1. 1

    豚レバーを一口大に切り、ざるに入れて熱湯をかけます。(こうすると臭みが取れます)

  2. 2

    玉ねぎは、くし型切り。ニラは、3~4cmの食べやすい長さに切り分けます。

  3. 3

    下ごしらえが済んだら、いざ調理開始!
    強火でよく熱したフライパンに油(分量外)をいれます。

  4. 4

    にんにく・生姜を入れて、香りが出るまで軽く炒めます。

  5. 5

    次に、レバーを入れたら、鶏がらスープの素と塩コショウを振って、両面をよく炒めます。

  6. 6

    ここからは、シャキシャキ感が大事なので一気に仕上げますよ!

  7. 7

    玉ねぎを投入し、ふちが透明になったらオイスターソースと醤油をいれます。フライパンを揺すって、絡める様に炒めるのがコツ。

  8. 8

    最後にニラを入れてしんなりしたら、フライパンのふちにほんの少しごま油を垂らして、全体に絡めたら完成!

コツ・ポイント

7・8の工程は、フライ返しはほとんど使わずにフライパンを揺すって、
野菜をひっくり返す感じに炒めます。(中華の達人になった気分で(笑))
終始強火なので、ゆっくりやると焦げ付いちゃうから一気に仕上げてくださいね!(説明が下手でごめんなさい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
へっぽこmama
へっぽこmama @cook_40058103
に公開
9歳の息子と8歳の娘を持つアラフォーへっぽこママです。料理・製菓は大~好き!パン作りは練習中(汗)家族みんなに愛を込めた楽しい食卓を提供したいと、日々邁進中です!!まだまだへっぽこですがよろしくね~。
もっと読む

似たレシピ