牡蠣と牛肉のたまごスープにゅうめん

ぴんくのとり @cook_40047400
スープ仕立ての<2WAY>にゅうめんです。朝はスープで、昼はそうめんを入れて、にゅうめんに。1粒で2度おいしい♪
このレシピの生い立ち
牡蠣が余っていたので、スープを作ってみたけど、作りすぎちゃったので、なんか入れるものないかなぁ・・・と探したら、ありました。夏の残りのそうめん。ということで、にゅうめんにしちゃいました。
牡蠣と牛肉のたまごスープにゅうめん
スープ仕立ての<2WAY>にゅうめんです。朝はスープで、昼はそうめんを入れて、にゅうめんに。1粒で2度おいしい♪
このレシピの生い立ち
牡蠣が余っていたので、スープを作ってみたけど、作りすぎちゃったので、なんか入れるものないかなぁ・・・と探したら、ありました。夏の残りのそうめん。ということで、にゅうめんにしちゃいました。
作り方
- 1
深めの鍋にお湯を沸かす。牛肉は一口大、牡蠣は塩でもみ洗いして水気を切っておく。
- 2
しいたけは薄切り、にらは2~3cm、長ネギ、しょうがは千切りにする。豆腐は水気を切り、小さめの賽の目に切っておく。
- 3
1の鍋に牛肉を入れ、強火にしてあくをすくう。鶏ガラスープ、液体出汁を入れてまぜ、残りの野菜を全て入れ、5分中火で煮る。
- 4
豆腐を入れて10分弱火で煮る。
- 5
卵を溶き、4を強火で一煮立ちさせて火を止める。少し高い位置から円を描くようにして入れ、蓋をして2分待つ。
- 6
軽く混ぜて卵をほぐし、塩を入れ味を調える。そうめんを茹でて、ざるでお湯をよくきり、器にあけ、スープをかけて、できあがり!
コツ・ポイント
スープは気持ち濃いめに作って下さい。(あまり濃くすると、スープで食べるときに辛くなるので注意)牛肉のあくはスープが透明になるまで、しっかり掬ってください。
似たレシピ
-
-
あったまるぅ☆かきたま卵スープにゅうめん あったまるぅ☆かきたま卵スープにゅうめん
☆鶏ガラふわふわかきたま卵スープで♪体も、ほっこりぽかぽかです(*^o^)/\(^-^*)♪お酒の〆にも(^-^) ♥おきるか♥ -
-
寒い冬に温まる☆冬瓜の卵スープにゅうめん 寒い冬に温まる☆冬瓜の卵スープにゅうめん
寒い冬に体が温まり心もほっこりする簡単レシピ☆素早くできて失敗無し☆忙しい時のランチにもピッタリです! 火水流整体術院 -
-
-
あったまる!酸辣湯風煮麺(にゅうめん) あったまる!酸辣湯風煮麺(にゅうめん)
酸辣湯風のスープで煮たあったかい素麺です。ひとりのお昼ごはんにぴったり。身体を中からあたためてくれて、お腹も満足です。 kotori2010 -
ネギと挽肉のあったか♡鶏ガラ塩にゅうめん ネギと挽肉のあったか♡鶏ガラ塩にゅうめん
特別なスープを♪あーなたにあーげるっ♪あっったかいんだからぁ♡笑)ランチ軽食に!塩スープで一人前でも素麺2束いけちゃうよ ゆのち♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592220