作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包み、レンジ600Wで1分30秒チンし、水切りをしてから包丁で細かくしておく。
- 2
*を全てボウルに入れ、水切りした豆腐も合わせ、よく練る。
- 3
4等分し、サラダ油を熱したフライパンで焼く。片面に焼き色をつけたらひっくり返し、酒(分量外)を加え蓋をし中まで火を通す。
- 4
さっぱり頂きたいときはポン酢+大根おろしで♪
あとは甘辛い照り焼き風の味付けも良く合います。
コツ・ポイント
照り焼き風=しょうゆ・砂糖・酒を各大さじ2ずつ合わせたものを、ハンバーグが焼けたらフライパンへ加え、絡めながら煮詰めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*節約*えのき入り和風豆腐ハンバーグ *節約*えのき入り和風豆腐ハンバーグ
みじん切りのえのき茸とお豆腐入りで、とってもふんわりなヘルシーハンバーグ。お財布にも優しいレシピです(^_-) うさぎのシーマ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590692