中華な煮物

yuko@malaysia
yuko@malaysia @cook_40058219

苦瓜が苦手な人もコレを食べればOKかも!
このレシピの生い立ち
マレーシアの一般的な家庭料理です。

中華な煮物

苦瓜が苦手な人もコレを食べればOKかも!
このレシピの生い立ち
マレーシアの一般的な家庭料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 苦瓜 半分
  2. ジャガイモ 3つ
  3. 鶏肉骨付き 500g
  4. 干し椎茸 8ヶ
  5. 唐辛子 1本
  6. ショウガ 4切れ
  7. ニンニク 3ヶ
  8. 甘い醤油 大さじ4
  9. 醤油 大さじ1
  10. 鶏ガラ粉末だし 適当
  11. コショウ 少々
  12. 3カップ
  13. 紹興酒(又は酒) 大さじ5

作り方

  1. 1

    苦瓜は中綿を取り三日月型に1cmで切る。ジャガイモは、崩れないように6等分位に切り揃える。

  2. 2

    椎茸はぬるま湯につけてもどず。

  3. 3

    唐辛子は種を取って4つに切る、ニンニクはみじん切り、ショウガは厚めにスライスする。

  4. 4

    フライパンに油をひいてニンニクを入れ香りがたってきたら、お肉を入れて炒める、少し色が変わってきたら、紹興酒又はお酒を入れ更に炒める。

  5. 5

    お肉に火が通ったら、ジャガイモ、苦瓜、をいれて少し炒めます。
    全体的に油がまわったら
    お水3カップ入れます。

  6. 6

    沸騰してきたら、鶏ガラだし、甘い醤油、醤油、コショウ、ショウガを入れてふたをして煮込む。

  7. 7

    途中、椎茸と唐辛子を入れ弱火で煮詰めて行きます。画像の水がギリギリ見えなくなった所で
    出来上がりとなります。

  8. 8

    辛い方が好き!という方は、唐辛子の量を増やし、始めのニンニクと一緒に炒めていって下さい。また、コショウも多めに入れると美味しいです。

  9. 9

    コレが甘い醤油です。下にキャラメルと書かれています。

コツ・ポイント

苦瓜をなくしてジャガとお肉だけでもOKです。あとは、キクラゲやマッシュルームを足すとボリュームも増します。色が黒くて「エッ」っと思われる方もいるかもしれませんが、見た目ほど味が濃くないんですよぉ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuko@malaysia
yuko@malaysia @cook_40058219
に公開
初めまして、こんにちは♪こちらに嫁いで10年以上、見よう見まねで作り続けてきましたが、ようやく料理のコツというものをつかんだかな?って感じです。
もっと読む

似たレシピ