ラタトイユ(カレー風味)

すぃーとえりー @cook_40058222
とっても簡単!カレー風味で野菜がたくさん食べられちゃいます(^_^)
このレシピの生い立ち
子供たちにたっぷり野菜を食べさせたくて、カレー風味にしてみました。
地方番組の料理コンテストで優秀作品に選ばれました(^_^)
ラタトイユ(カレー風味)
とっても簡単!カレー風味で野菜がたくさん食べられちゃいます(^_^)
このレシピの生い立ち
子供たちにたっぷり野菜を食べさせたくて、カレー風味にしてみました。
地方番組の料理コンテストで優秀作品に選ばれました(^_^)
作り方
- 1
材料のニンニクは、みじん切り。
モモ肉と野菜は一口大に切る。 - 2
オリーブオイルでニンニク、鶏モモ肉、(ブロッコリー以外の)野菜を入れ塩コショウして炒める。
- 3
白ワイン、コンソメを入れて、20~30分弱火でじっくり煮込む。(白ワインがなければ、水1/2カップ、酒1カップで)
- 4
一口大に切ったブロッコリーをレンジで1分~2分加熱しておく。
- 5
トロっとしてきたらブロッコリー、カレー粉末を入れ溶かし、塩コショウで味をととのえ出来上がり。カレー粉末は好みの量で。
コツ・ポイント
夏野菜のナスやブロッコリーの代わりに冬野菜(レンコン、カリフラワー、大根)で作っても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カレー研究会!夏野菜のラタトゥイユカレー カレー研究会!夏野菜のラタトゥイユカレー
一条先生主宰カレー研究会での結果報告を致します。暑い夏に夏野菜カレーはいかが?野菜をたくさんたくさん食べられますよ! しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591574