基本タルト生地

Phireas @cook_40058317
様々なアレンジができるタルト。
その基本のサクサク♪生地のレシピです。
自分流に最適な分量を作ってみました!
このレシピの生い立ち
私が初めて作ったお菓子です!
自分流に最適なサクサク生地の分量を編み出したので、ぜひお試しください♪
基本タルト生地
様々なアレンジができるタルト。
その基本のサクサク♪生地のレシピです。
自分流に最適な分量を作ってみました!
このレシピの生い立ち
私が初めて作ったお菓子です!
自分流に最適なサクサク生地の分量を編み出したので、ぜひお試しください♪
作り方
- 1
<下準備>
型にバターを塗り、強力粉(分量外)をふるい、冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
軟らかくなったバターをクリーム状になるまで練る。
- 3
砂糖を2~3回に分けて入れ、ふんわりするまで混ぜ、卵を加えたら同じくよく混ぜる。
- 4
紅茶の茶葉など入れてアレンジしてみました♪
茶葉の場合はここで。
ココアの場合は小麦粉と一緒に振るっておく。 - 5
小麦粉を加えたら、ヘラで切るように混ぜる。
- 6
最終的にここまでまとまります!
一時間ほど冷蔵庫で寝かせます。 - 7
打ち粉をした台で3~5mmの厚さに伸ばす。
型にゆっくりとかぶせ、フォークで均等に穴を開ける。 - 8
180℃のオーブンで15分ほど空焼きする。
あるようであれば、専用の重りを載せると膨らまずに均等できれいに焼ける。
コツ・ポイント
今回は紅茶を入れてアレンジしてみました♪
他にも、緑茶やココア等を入れることで様々な味を楽しめます。
似たレシピ
-
♡基本・タルト生地♡《パート・シュクレ》 ♡基本・タルト生地♡《パート・シュクレ》
タルトは生地が美味しくないとね(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡アーモンドプードル様々です♡★shisan★
-
基本のタルト生地(パート・シュクレ) 基本のタルト生地(パート・シュクレ)
タルト台はいつもこの配合を基本に作ってます(ΦωΦ)(写真はフルーツタルト。)サクサクでそのままでも美味しい生地です。余った生地はクッキーにして焼くか、冷凍保存してくださいね。 ルッカー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591823