中華風カツ丼♪いつものカツ丼に飽きたら!

マメ助マメ蔵
マメ助マメ蔵 @cook_40039904

子供も大好きなケチャップを使ったまろやかな甘さです。甘酢が好きな方にはおすすめです(^-^)v
このレシピの生い立ち
揚げた魚の上に甘酢あんをかけて美味しいなら肉でも美味しいんじゃないかと挑戦したら絶品でした!

中華風カツ丼♪いつものカツ丼に飽きたら!

子供も大好きなケチャップを使ったまろやかな甘さです。甘酢が好きな方にはおすすめです(^-^)v
このレシピの生い立ち
揚げた魚の上に甘酢あんをかけて美味しいなら肉でも美味しいんじゃないかと挑戦したら絶品でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース肉 1枚
  2. ●塩、こしょう、中華味の素、五香粉、ゴマ 各少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 1個
  5. パン粉 適量
  6. 玉ねぎ 60g
  7. 人参 適量
  8. キクラゲ 2枚
  9. グリンピース 適量
  10. ▲ケチャップ 大さじ1
  11. ▲酢 大さじ1
  12. ▲砂糖 大さじ1
  13. ▲ウスター・ソース 大さじ2
  14. ▲豆板醤 少々
  15. 100cc
  16. 揚げ油 適量
  17. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ロース肉は筋切りをして、●で下味をつけておきます。キクラゲは水で戻し、玉ねぎは薄切り、人参は千切りにします。

  2. 2

    下味をつけた豚肉に、小麦粉をまぶし、卵、パン粉の順でつけ、180度の油でこんがり揚げます。

  3. 3

    油大さじ2を熱して、野菜類を軽く炒め、▲を加えてひと煮たちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  4. 4

    とんかつが揚がったら、食べやすい大きさに切り、どんぶりに盛ったご飯の上に乗せ、野菜あんをかけて完成です。

コツ・ポイント

野菜は椎茸や筍など、お好きな野菜をお好きな量で調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マメ助マメ蔵
マメ助マメ蔵 @cook_40039904
に公開
元々イタリアンのコックでした。イタリアンだけにこだわりたくないので、今は和洋中様々な料理を味わって頂きたくダイニングレストラン&ダイニングバーを経営してます。厨房はコック達に任せ、私は店の裏方の仕事ばかりだったので、ほぼ毎日の昼食と夕食は僕が作ってました♪最近はコック不足でたまに厨房に入りますが・・・イタリアン以外は独学なので、よくこのサイトを参考にさせてもらってます^_^;
もっと読む

似たレシピ