簡単すぎ!粉山椒で本格中華!麻婆豆腐

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

冷蔵庫にある調味料を使い、ちょちょいと出来る 簡単麻婆豆腐♡
このレシピの生い立ち
気付けば、醤油ではなく仙台味噌を使うのが我が家の味になってました(^-^)/ 安価に仕上がる豆腐料理に、市販のソースをつかうのはモッタイナイ‼ おケチ精神のたまものですf^_^;)

簡単すぎ!粉山椒で本格中華!麻婆豆腐

冷蔵庫にある調味料を使い、ちょちょいと出来る 簡単麻婆豆腐♡
このレシピの生い立ち
気付けば、醤油ではなく仙台味噌を使うのが我が家の味になってました(^-^)/ 安価に仕上がる豆腐料理に、市販のソースをつかうのはモッタイナイ‼ おケチ精神のたまものですf^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 200g程度
  3. 長ねぎ 1本
  4. ◎にんにく 2カケ
  5. ◎しょうが 小1カケ
  6. ☆中華スープ 1カップ位
  7. ☆仙台味噌 大さじ1
  8. ☆オイスターソース 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ半分
  10. ごま 少々
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. 粉山椒 適量

作り方

  1. 1

    ◎みじん切りにする。生姜を先に炒めると辛味がやわらぐ…ような気がする。

  2. 2

    豆腐を適当な大きさにカットし茹で、お湯を切っておく。

  3. 3

    中華スープに☆を溶かしておく。豆板醤→豚ひき肉を炒め、この中華スープに入れておく。

  4. 4

    1を炒め香りを出す。3→2の順に投入し、豆腐に熱を加え、水溶き片栗粉・化粧油のごま油を加え、しっかり火が入れば出来上がり

  5. 5

    長ねぎのみじん切りを少しとっておき、水溶き片栗粉を入れる前に、粉山椒と共に加えると 食感・風味アップ(^ ^)

コツ・ポイント

仙台味噌を使うのがオススメです(^ ^) 粉山椒のオススメの使いみちです(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ