ひきにくのあんかけ

ぼぼぼ。
ぼぼぼ。 @cook_40048533

うまい!うますぎるっ!我が家ではこれをオムレツの具にしたり、ご飯にかけて食べたりしてます。そのままでも全然美味しい♪
このレシピの生い立ち
母から教わった料理です。すっっごく美味しいので、ぜひ作ってみてください。母の味です(*´∇`*)とても落ち着きます☆

ひきにくのあんかけ

うまい!うますぎるっ!我が家ではこれをオムレツの具にしたり、ご飯にかけて食べたりしてます。そのままでも全然美味しい♪
このレシピの生い立ち
母から教わった料理です。すっっごく美味しいので、ぜひ作ってみてください。母の味です(*´∇`*)とても落ち着きます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひきにく 500g
  2. しいたけ 150g
  3. 玉ねぎ 中2個
  4. なす 大1本
  5. ☆だしの素 5g
  6. ☆砂糖 大さじ4
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆塩 小さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ6
  10. ☆みりん 大さじ3
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    食材は全て粗いみじん切りにする。

  2. 2

    中華鍋に少しの油をひいて、ひきにくを炒める。玉ねぎ、なすを入れ玉ねぎが透明になるまで炒める。

  3. 3

    【2】に、ひたひたよりやや少ないくらいの水を入れて煮る。出てきた油はキッチンペーパーで吸い取る。

  4. 4

    しいたけを入れ、☆を入れてグツグツ煮込む。味を整えながら少し水気を飛ばす。

  5. 5

    シャビシャビ感がなくなってきたら火を弱め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、完成!

  6. 6

    あとは好きなように、オムレツにしたり、ご飯にかけたりして食べてください♪

コツ・ポイント

水気がありすぎると、シャビシャビな具ができてしまうので注意してください。
この料理はしいたけから出るうま味成分がミソです。ちなみにグアニル酸といいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼぼぼ。
ぼぼぼ。 @cook_40048533
に公開

似たレシピ