青椒肉絲(チンジャオロース)

ひろちち@こーきp
ひろちち@こーきp @cook_40049991

炒めたピーマンとオイスターソースの香り豊かな、家庭で簡単に作れる美味しい中華の代表選手♪
このレシピの生い立ち
生い立ちと言う程のものもありませんが、オイスターソースがあれば家庭で簡単に作れる中華料理なので

青椒肉絲(チンジャオロース)

炒めたピーマンとオイスターソースの香り豊かな、家庭で簡単に作れる美味しい中華の代表選手♪
このレシピの生い立ち
生い立ちと言う程のものもありませんが、オイスターソースがあれば家庭で簡単に作れる中華料理なので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉(肩ロース生姜焼き用) 200g弱くらい
  2. ピーマン(中サイズ) 5ヶ
  3. タケノコ(水煮) 200gくらい
  4. 生姜の微塵切り 小さじ1
  5. ニンニクの微塵切り 小さじ1
  6. 【合わせ調味料】
  7. 70ml
  8. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 紹興酒(or日本酒) 大さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 【肉、下味用】
  14. 塩、胡椒 少々
  15. 片栗粉 大さじ2くらい
  16. 【その他】
  17. サラダ油(炒め油) 適量
  18. 胡麻油(仕上げに) 小さじ1〜2
  19. 水溶き片栗粉(水2:1片栗粉) 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    タケノコの水煮はそのまま使うとエグミ(臭み)があるので下茹でしましょう。流水で洗い沸騰した湯で4〜5分も茹でればOKです

  2. 2

    冷水で冷まし水気を切ったらピーマンの長さに合わせスライス。後はトントントンと細切りに。ビラビラの部分は使ってません。

  3. 3

    ピーマンは縦半分に切ったら両端を切り落とす。種と白い綿を取ってから細切りに。カラーピーマンを混ぜると彩りも鮮やかですね

  4. 4

    肉は適度な厚みがあり細切りにしやすければ何でも良いですよ。モモ肉や牛の赤身などお好みでね。

  5. 5

    合わせ調味料や水溶き片栗粉も予め合わせ準備万端、整えときましょう。美味しい中華は何たって手際の良さが第一ですから。

  6. 6

    肉に塩、胡椒し軽く一揉みしたら片栗粉をまぶします。一気にまぶさず数回に分け満遍なくサラサラに。白くなったらまぶしすぎです

  7. 7

    フライパンを強火で熱し、やや多めにサラダ油をひきます。肉をバラバラとほぐすように入れ、くっつかないよう手早く混ぜ炒めます

  8. 8

    ニンニクと生姜の微塵切りも混ぜ入れ、肉に7〜8割方火を通します。そこへピーマン、タケノコの順に加えしゃっきり炒めます。

  9. 9

    ピーマンを炒めすぎぬよう注意しながら火を通したら、合わせ調味料を加え一煮立ちさせます。

  10. 10

    煮たった所へ水溶き片栗粉を加え調味料と食材を一気に絡ませていきます。しっかりかき混ぜながらダマにならぬよう注意してね。

  11. 11

    最後に火を止め香り付けの胡麻油を回し掛けます。ざっくり混ぜたら器に盛り付け完成。ピーマンがしゃきしゃきのうちに召し上がれ

コツ・ポイント

☆肉に塩、胡椒し片栗粉をまぶすのは炒める直前にね。時間が経つと片栗粉がベタついてバラバラになりにくくなってしまうよ★肉にも片栗粉をまぶしてあるので水溶き片栗粉は入れ過ぎないように。トロミを付けるのではなくタレを食材に絡ませる感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろちち@こーきp
に公開
はじめまして。一嫁、一男、一姫の良きパパです(笑)。料理は基本、気まぐれ、目分量なので、その時の気分で分量や作り方が変わったりもします。嫁さんには「パパのレシピどおり作ったけど、味が違う」などと言われたりもします。ま、その辺はアバウトにやっとりますんで、何卒ご容赦を(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ