材料3つ!超簡単☆生姜のとろとろあえ

ゆうこwith3人 @cook_40059705
材料3つ!!味付けは「岩下の新生姜」だけ!ほんとに簡単♪生姜苦手な息子もパクパク食べました☆
このレシピの生い立ち
あともう1品!っていう時に、冷蔵庫の中にあった材料で作ってみたら、
こんなに簡単なのに、大好評な美味しさでした。
材料3つ!超簡単☆生姜のとろとろあえ
材料3つ!!味付けは「岩下の新生姜」だけ!ほんとに簡単♪生姜苦手な息子もパクパク食べました☆
このレシピの生い立ち
あともう1品!っていう時に、冷蔵庫の中にあった材料で作ってみたら、
こんなに簡単なのに、大好評な美味しさでした。
作り方
- 1
材料はこれだけ!調味料すら使いません!
- 2
長いもは皮むいて、4cmくらいの長さの棒切りにする。オクラはネットのままあらい、小口切りにする。
- 3
岩下の新生姜をだし(調味液も使うので捨てないこと!)棒切りにする。
- 4
2と3をあわせて、新生姜の調味液を適量入れて、混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
オクラは生でも食べられますので、そのままです。
オクラはネットのままあらうと産毛がとれます。
酵素の生きたローフードです☆
似たレシピ
-
しょうがでさっぱり★あさりの混ぜご飯。 しょうがでさっぱり★あさりの混ぜご飯。
塩味としょうがでさっぱり味☆新しょうがのやさしい辛みと酸味でご飯をパクパク食べれちゃう、食欲UPメニューです♥♥ shinke☆ -
-
-
-
-
ジンジャーシロップ(生姜)材料3つで簡単 ジンジャーシロップ(生姜)材料3つで簡単
新生姜をまるごと使ったジンジャーシロップ♡炭酸や紅茶と割っても美味しいです。しょうゆを足せば生姜焼きのタレに! ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
アジと生ピーマンの簡単新生姜マリネ アジと生ピーマンの簡単新生姜マリネ
マリネ液は新生姜の漬け液使用で簡単に♪生のピーマンも驚くほど美味しく食べれますよ!余計な味付けはせずにシンプルに!^^ Aya_1983__
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596969