材料3つ!超簡単☆生姜のとろとろあえ

ゆうこwith3人
ゆうこwith3人 @cook_40059705

材料3つ!!味付けは「岩下の新生姜」だけ!ほんとに簡単♪生姜苦手な息子もパクパク食べました☆
このレシピの生い立ち
あともう1品!っていう時に、冷蔵庫の中にあった材料で作ってみたら、
こんなに簡単なのに、大好評な美味しさでした。

材料3つ!超簡単☆生姜のとろとろあえ

材料3つ!!味付けは「岩下の新生姜」だけ!ほんとに簡単♪生姜苦手な息子もパクパク食べました☆
このレシピの生い立ち
あともう1品!っていう時に、冷蔵庫の中にあった材料で作ってみたら、
こんなに簡単なのに、大好評な美味しさでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 岩下の新生姜 一袋
  2. おくら 2袋
  3. 長いも 1パック

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ!調味料すら使いません!

  2. 2

    長いもは皮むいて、4cmくらいの長さの棒切りにする。オクラはネットのままあらい、小口切りにする。

  3. 3

    岩下の新生姜をだし(調味液も使うので捨てないこと!)棒切りにする。

  4. 4

    2と3をあわせて、新生姜の調味液を適量入れて、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

オクラは生でも食べられますので、そのままです。
オクラはネットのままあらうと産毛がとれます。
酵素の生きたローフードです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうこwith3人
ゆうこwith3人 @cook_40059705
に公開

似たレシピ