茎レタスのきんぴら

ochikeron
ochikeron @ochikeron

油で炒めずしっかり蒸し焼きにします。ほんのり苦い茎レタスが美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
茎レタスというちょっと変わった野菜を頂いたので作りました。でも普通に炒めるとちょっと苦い。。。なので蒸し焼きにしてからきんぴらに!そしたら美味しかったです☆

茎レタスのきんぴら

油で炒めずしっかり蒸し焼きにします。ほんのり苦い茎レタスが美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
茎レタスというちょっと変わった野菜を頂いたので作りました。でも普通に炒めるとちょっと苦い。。。なので蒸し焼きにしてからきんぴらに!そしたら美味しかったです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茎レタス 皮をむいて正味150g
  2. にんじん  100g
  3. 少々
  4. ごま 大さじ1
  5. ┌みりん 大さじ1
  6. │砂糖 小さじ1
  7. └醤油 大さじ1
  8. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    茎レタスは厚めに皮をむき(正味約150g)、にんじんも皮をむき、ともに細切りにする。

  2. 2

    鍋に1と酒を少々ふって蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。

  3. 3

    火が通ったらAで調味し、汁気を飛ばすように炒め、仕上げにごま油をまぶし、馴染んだらできあがり。

  4. 4

    お好みで七味唐辛子をふりかけていただきます。

  5. 5

    茎レタスはステムレタス、山クラゲとも呼ばれるみたいです。

コツ・ポイント

1日くらい冷蔵庫に入れてから食べると味が馴染んで更に美味しかったです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ochikeron
ochikeron @ochikeron
に公開
HN:オチケロン雑誌、レシピカード、商品パッケージにレシピが採用されたり、某コンビニで黒五目おにぎりが商品化されました!YouTubeで動画レシピを作っています。火曜と金曜に更新中☆http://www.youtube.com/ochikeron
もっと読む

似たレシピ