フィッシュソーセージでゴーヤチャンプル

のりフク
のりフク @cook_40049301

スパムの代わりにフィッシュソーセージ(ハンバーグ風)で作りました。あっさり美味いで!(^u^)

このレシピの生い立ち
フィッシュソーセージを使って本格っぽく…。

フィッシュソーセージでゴーヤチャンプル

スパムの代わりにフィッシュソーセージ(ハンバーグ風)で作りました。あっさり美味いで!(^u^)

このレシピの生い立ち
フィッシュソーセージを使って本格っぽく…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. ゴーヤ 2本(200~250g)
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. フィッシュソーセージ(ハンバーグ風) 1個
  4. 2個
  5. 鰹節 5~10g
  6. ごま 大さじ 2
  7. ●合わせ調味料
  8. 大さじ 2
  9. 大さじ 2
  10. 鰹風味の和風だしの素(顆粒) 小さじ 2
  11. 小さじ 1/3

作り方

  1. 1

    豆腐をレンジ500Wで2分加熱し水分を抜く。
    時間が有れば重しで水抜き。

  2. 2

    ゴーヤを二つに割り、中綿を取ったら3㎜位にスライス。
    スライス後、5分水にさらしたらザルに上げておく。

  3. 3

    今回は近所で買えるニューバーガーを使用。

  4. 4

    フィッシュソーセージを5~10㎜角の拍子切りにする。

  5. 5

    合わせ調味料の水を沸騰させ、和風だしの素と塩を入れる。濃い目になるように味見をしながら調整
    (今回は、ほんだし使用)

  6. 6

    豆腐を一口大に千切る。
    フライパンにごま油を入れ温まったら、豆腐入れる。
    油はねに注意!

  7. 7

    豆腐の水分が飛ぶまで中火で炒める。
    豆腐に焦げ目が着く位になったら、フィッシュソーセージを入れしっかり焼く。

  8. 8

    ゴーヤを入れ軽く炒める。

  9. 9

    合わせ調味料を入れ混ぜながら煮詰める。
    完全に水分が無くなる前に鰹節を入れ混ぜる。

  10. 10

    卵を全体にかけるように入れる。
    卵が固まり始めたら軽く混ぜて完成。

コツ・ポイント

出汁と塩でシンプルなチャンプル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりフク
のりフク @cook_40049301
に公開

似たレシピ