ゴーヤチャンプル

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

豚ばら薄切り肉の代わりにスパムでもおいしくいただけます!
このレシピの生い立ち
厚揚げ救出の為に作りました。

ゴーヤチャンプル

豚ばら薄切り肉の代わりにスパムでもおいしくいただけます!
このレシピの生い立ち
厚揚げ救出の為に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐又は厚揚げ 1丁
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 豚ばら肉薄切り 200g
  5. 大さじ2
  6. ◎和風だしの素 小さじ1
  7. 2個
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 白コショウ 少々
  10. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤー縦半分に切り、スプーンで種とワタをしっかりと除いて幅2mm位の薄切り、豚ばら薄切り肉は4cm幅に切ります。

  2. 2

    豆腐はペーパーで包んで電子レンジで加熱し、水気を除く(500W/2分~)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を手でひと口大にちぎり入れて表面を焼き固めるように両面に焼き色をつけ一度取り出します。

  4. 4

    同じフライパンに豚ばら薄切り肉を入れ炒めてゴーヤーを加え、ややしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    具材を端に寄せて、フライパンの鍋肌に◎を加え混ぜ、全体にからめます。

  6. 6

    豆腐を戻し、崩さないように大きくひと混ぜしたら、溶いた卵を全体にまわし入れ、さらに大きくひと混ぜします。

  7. 7

    しょうゆと白こしょうを加え、全体を混ぜ、器に盛り付けかつお節をかけます。

コツ・ポイント

ゴーヤーの苦味が苦手な人は、切ったら軽く塩もみして水にさらすと苦味が和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ