じゃがいものラザニア風重ね焼き

ちェき♡ひなまま @cook_40057608
フライパンで簡単調理(*´ω`*)
ミートソースもホワイトソースも使いません♪
このレシピの生い立ち
ウチゴハンで紹介されたレシピにチャレンジしました♪
ちょっと材料、あたし好みにいじってます( ´ ▽ ` )
作り方
- 1
じゃがいもは薄切りにする
- 2
ボウルに合いびき肉、おろしにんにく、塩、こしょう、ケチャップ、しょうゆを加えて混ぜる
- 3
薄切りにしたじゃがいも(半量)をフライパンに敷き詰め、小麦粉(大さじ2)を全体に振り、②(半量)を乗せて全体に広げる
- 4
更に残りのじゃがいも、小麦粉、②を順に重ね、牛乳を全体に回し入れ、チーズを散らす
- 5
中火にかけ、5分火にかけ牛乳が沸騰してきたら弱火にして蓋をし20分火にかける
- 6
焼き終わったら火を消して5~10分蒸らしてできあがり♪
コツ・ポイント
塩こしょうの変わりにハーブソルトでも美味しくできあがります(*´ω`*)
ハーブソルトは他のお料理にも代用で使える万能さんなのであたしは大好きです♪
似たレシピ
-
-
-
ペンネのラザニア風グラタン★濃厚うまうま ペンネのラザニア風グラタン★濃厚うまうま
ミートソースとホワイトソースのWソースでラザニア風!ホワイトソースはフライパンで簡単に、ミートソースは市販のソースでOK yunachi30 -
-
-
カボチャのなんちゃってラザニア風グラタン カボチャのなんちゃってラザニア風グラタン
市販のミートソースを使うかんたんレシピ。かぼちゃにミートソース、ホワイトソース、チーズが絡んでラザニア風でウマウマです♪ yunachi30 -
ペンネとミートソースで簡単ラザニア風 ペンネとミートソースで簡単ラザニア風
余った手作りミートソースをアレンジ!もちろんレトルトでもOK!フライパンで簡単ホワイトソースとペンネでラザニア風に。 sawako☆ -
-
じゃがいもとミートソースで簡単ラザニア風 じゃがいもとミートソースで簡単ラザニア風
オーブンを使わず、フライパンで作れます♪市販のミートソースを使って、簡単なのに美味しくてボリューム満点のレシピです! ゆうmamaちゃん! -
じゃがいもとほうれん草のラザニア風 じゃがいもとほうれん草のラザニア風
★カゴメ 商品使用★パスタを使わず、じゃがいもを重ねてラザニアのように仕上げるグラタンです。ほうれん草とトマトの彩り、電子レンジで作る簡単なミートソースとホワイトソースがマッチした食べ応えのある一品です。特別な日やおもてなしにもピッタリなレシピです!藤枝市地域活性化起業人(ABCクッキングより派遣)が作成[1人分の栄養価]エネルギー:309kcal/たんぱく質:11.3g/脂質:15.3g/炭水化物:36.4g/食塩相当量:1.9g 藤枝市保健センター
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597390