エリンギのミートソース・グリル

パすけ
パすけ @cook_40044596

エリンギの旨みをミートソースで頂く一品料理です。グリルで焼くことでエリンギの香りと食感をさらに楽しめます。
このレシピの生い立ち
焼くと旨みが増すエリンギ。何か美味しい食べ方はないかなぁ、と思い考えました。

エリンギのミートソース・グリル

エリンギの旨みをミートソースで頂く一品料理です。グリルで焼くことでエリンギの香りと食感をさらに楽しめます。
このレシピの生い立ち
焼くと旨みが増すエリンギ。何か美味しい食べ方はないかなぁ、と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 3本
  2. イタリアンセリ 適量
  3. 粉チーズ 適量
  4. スライスチーズ(細かく切る) 1枚
  5. パン粉 適量
  6. 【ミートソース】
  7. 豚挽き肉 50g
  8. タマネギ(みじん切り) 1/4個
  9. ニンニク(みじん切り) 1片
  10. トマト缶(カット) 1/2缶(200g)
  11. バター 15g
  12. 味噌 大さじ1/2
  13. 粉チーズ 大さじ1
  14. 白ワイン 大さじ2
  15. 塩・胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れて中火にかけて、タマネギとニンニクを炒める。しんなりしたら豚ひき肉を入れて強火。

  2. 2

    茶色く色づいたら白ワインを入れる。アルコール分を飛ばしたらトマト缶を入れる。

  3. 3

    コク出しの味噌も加えて5分程強火で煮詰める。粉チーズを入れて・塩・胡椒で味を調えたらソースの出来上がり。

  4. 4

    ④ グリルで下になる方を先に焼く。ほのかに焼き色がついたらひっくり返す。

  5. 5

    ミートソース⇒粉チーズ⇒スライスチーズ⇒パン粉の順にのせて、更に焼く。焼き色がついたら取り出す。

  6. 6

    手でちぎったパセリをのせたら完成。

コツ・ポイント

エリンギに豊富に含まれる食物繊維も摂れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パすけ
パすけ @cook_40044596
に公開
野菜ソムリエ&主夫料理家です。ブログ「パすけ食堂 ~野菜ソムリエが教える、野菜の美味しい食べ方~」好評更新中です。見て頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ