子どもも大好き♪自慢のきんぴら

RENREN☆ @cook_40060073
鷹の爪を入れないので、大人は好みで七味や一味をふって☆
調味料を順番に一つずつ入れていくのが美味しさのポイントです♪
このレシピの生い立ち
覚えやすいレシピが一番!いろんな配合で作ったけど、これに落ち着きましたヽ(^^)
子どもも大好き♪自慢のきんぴら
鷹の爪を入れないので、大人は好みで七味や一味をふって☆
調味料を順番に一つずつ入れていくのが美味しさのポイントです♪
このレシピの生い立ち
覚えやすいレシピが一番!いろんな配合で作ったけど、これに落ち着きましたヽ(^^)
作り方
- 1
ごぼうは良く洗い、包丁の背で皮をこそげ落とす。
- 2
ごぼう、人参は同じ太さになるように細切りにする。ごぼうは、切ったものから水につけあく抜き。
- 3
あく抜きしたごぼうはざるに上げ水気を良く切っておく。(水気を良く切らないと仕上がりが水っぽくなります。)
- 4
フライパンにごま油を熱し、ごぼうを入れて炒める。(約一分)
- 5
ごぼうに油がなじんだら、人参を加えしんなりするまで炒める。
- 6
最初に砂糖を入れ、全体になじませるよう炒め、酒を入れなじませ、最後に醤油を入れる。
- 7
醤油を入れたら汁気がなくなるまでしっかりと炒めて完成!
コツ・ポイント
合わせ調味料にせず、最初に砂糖を入れて良くなじませるのがポイントです♪こうすることで、調味料は少なくてもしっかり味の入ったきんぴらになります。
似たレシピ
-
-
時短・簡単!子供も大好き!きんぴらごぼう 時短・簡単!子供も大好き!きんぴらごぼう
子供も食べられるように唐辛子を入れずに作りました。市販の切り牛蒡を使うので時短!お弁当にも☆お肉も入れてボリュームup Snowまん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598475