豆腐とキムチの韓国風スープ

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

寒くなってきたら、HOTなスープはいかが?体の芯からポッカポッカです
このレシピの生い立ち
今日は韓国風のお料理にしようと思いました

豆腐とキムチの韓国風スープ

寒くなってきたら、HOTなスープはいかが?体の芯からポッカポッカです
このレシピの生い立ち
今日は韓国風のお料理にしようと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1/4丁
  2. キムチ(市販品) 50g
  3. 牛蒡 1/3本
  4. 生姜のみじん切り 小さじ1
  5. 白味噌 大さじ1/2
  6. 200cc
  7. たまご 1個
  8. ごま 小さじ1
  9. 塩(調整用) 少々
  10. 三つ葉 1本

作り方

  1. 1

    牛蒡はささがきにし、暫く水に晒しアク抜きをする

  2. 2

    鍋にごま油、生姜のみじん切りを入れ弱火にかける

  3. 3

    生姜の香りがたてば、牛蒡を加え炒める。

  4. 4

    牛蒡に油が回れば、キムチ(汁ごと)水を加え沸騰したら、白味噌を溶き入れ、豆腐を加える

  5. 5

    一煮立ちしたら、火からおろし器に盛り、生たまごを落とし、3cm長さに切った三つ葉を乗せればば完成です

  6. 6

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

コツ・ポイント

たまごが生っぽいのがお嫌な方は、火を止める前に卵を入れお好きな固まり具合にして下さい。キムチはお使いのもので塩分が違いますので、調味料は調整して下さい。必ず味をみて、最後に塩などで味を整えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ