モチモチきのこ餃子
モチモチの皮とジューシー旨味きのこのコラボ!
このレシピの生い立ち
きのこの旨味をモチモチ皮で食べたくて作りました。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせ耳たぶ位の固さになるまで混ぜ合わせ練る。モチモチになったらラップに包み2時間〜10時間寝かせる。
- 2
*の材料のニラ、きのこ、モッツレラチーズをみじん切りにする。
- 3
2を*の他の材料と、きのこやチーズを崩さないように気をつけて粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- 4
1を均等に切り、(20〜40個)麺棒でまるく薄くのばし、3を餃子の容量で包んでいく。
- 5
薄くサラダ油をしき熱したフライパンに4を並べ、餃子の半分位まで水を注ぎ蓋をする。
- 6
水気がなくなったら蓋を取り、サラダ油を回しかける。火を強火にして焼き色がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
足りなくなると困るので皮は少し多めのレシピにしました。余り厚めの皮にしない方が火も通りやすく美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
モチモチカリカリうちんちの餃子 モチモチカリカリうちんちの餃子
モチモチカリカリお腹いっぱい餃子♪お肉と野菜の割合はお好みでOK。。手作りの皮はボリューム満点♪1度食べたら市販の皮が物足りなくなっちゃいます。。。 チビ猿使い -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600303