ハロウィンにレアチーズカボチャケーキ

poponyan
poponyan @cook_40060361

さわやかなレアチーズケーキと、カボチャのモンブランが味わえる、ハロウィンにぴったりのケーキです。
このレシピの生い立ち
いつも作るモンブランをカボチャで作り、ハロウィン風にアレンジしました。

ハロウィンにレアチーズカボチャケーキ

さわやかなレアチーズケーキと、カボチャのモンブランが味わえる、ハロウィンにぴったりのケーキです。
このレシピの生い立ち
いつも作るモンブランをカボチャで作り、ハロウィン風にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号丸型
  1. 【土台のレアチーズケーキ】
  2. クラッカーリッツ 13枚
  3. マーガリン 50g
  4. クリームチーズ 200g
  5. 生クリーム 200ml
  6. ★砂糖 40g
  7. レモン 小さじ1
  8. ゼラチン 5g
  9. 【カボチャクリーム】
  10. カボチャ 400g
  11. 生クリーム 150ml
  12. 砂糖 50g
  13. はちみつ 20g
  14. ブランデー(あれば 大さじ1
  15. 【飾り】
  16. 生クリーム(大さじ1の砂糖を加える) 50ml
  17. カボチャの皮(茹でたもの) 適量
  18. パンプキンシード 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大さじ3の熱湯に溶かしておく。
    クリームチーズは常温に戻しておく。

  2. 2

    マーガリンを耐熱容器に入れ、レンジ(500w)で30秒ほど加熱し溶かす。

  3. 3

    クラッカーをビニール袋に入れ、砕く。

  4. 4

    溶かしたマーガリンと砕いたクラッカーを混ぜ、水を塗ったケーキ型の底に敷き詰める。

  5. 5

    ボウルにクリームチーズを入れ、なめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    ★砂糖、生クリーム、レモン汁、溶かしたゼラチンを順によく混ぜながら加える。

  7. 7

    混ざったら4のケーキ型に流しいれ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  8. 8

    カボチャを適当な大きさに切り、柔らかくなるまでゆでる。

  9. 9

    ゆでたカボチャ、砂糖、はちみつ、ブランデーをフードプロセッサーでペースと状になるまで混ぜる。

  10. 10

    (固くて混ざらない場合は、牛乳を加え、ペースト状にする)

  11. 11

    生クリームを角が立つまでホイップし、ペースト状にしたカボチャと混ぜ、カボチャクリームにする。

  12. 12

    出来上がったレアチーズケーキの上に、モンブラン用の口金で、カボチャクリームを搾り出す。中心部を高く、盛り上げるように。

  13. 13

    飾り用の生クリームに砂糖を加えホイップし、周囲に搾り出す。

  14. 14

    ゆでたカボチャの皮をナイフで切り、ジャックオランタンの顔を作る。

  15. 15

    このパンプキンシードは、カボチャから取り出した種を魚焼きグリルで焦げ目が付くまで焼き、冷めてから中身を取り出したものです

コツ・ポイント

レアチーズケーキを冷やしている間にカボチャクリームを作ると、効率よくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
poponyan
poponyan @cook_40060361
に公開
関西在住、夫と息子とミニチュアダックスと一緒に住んでいます。夫婦で細々と自営業をしています。家事の中では1番料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ