目にいい牡蠣料理

ことぶきまる
ことぶきまる @cook_40023683

ビートたけしの番組で昔やってた料理です
このレシピの生い立ち
昔TVでやってたのです

目にいい牡蠣料理

ビートたけしの番組で昔やってた料理です
このレシピの生い立ち
昔TVでやってたのです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 剥き身牡蠣 15粒ほど
  2. 蕪 大きめ 1個
  3. 蕪の葉っぱ 1個分
  4. 好みのポン酢しょうゆ 大3
  5. 小麦粉 適当
  6. サラダ油(炒め用) 適当

作り方

  1. 1

    牡蠣を下処理してペーパータオルなので水分をちょっととる

  2. 2

    蕪1個の皮を剥いて、摩り下ろし、味ポン大3と混ぜ合わせておく

  3. 3

    蕪の葉っぱを小口切りしてビニール袋に入れて塩もみ
    ビニールの底を少し切って、水分を絞る

  4. 4

    ビニール袋に小麦粉と牡蠣を入れて小麦粉を牡蠣につける

  5. 5

    フライパンにサラダ油を温め4.の牡蠣を焼く(小麦粉はよくはたいて下さい)

  6. 6

    焼けたら皿に盛り付け、2.と3.を上から掛けて出来上がり

コツ・ポイント

お好みで一味など掛けて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことぶきまる
ことぶきまる @cook_40023683
に公開
漁師のおばさんなので、一応、魚料理と牡蠣料理中心分量はいつも量ったことがないので、いつも適当....味見して美味しかったら、それでいいのです。私のブログです。牡蠣養殖、牡蠣料理、お魚、日々の事を書いてます(最近は時々ですが...)覗いてみて下さいね。http://blogs.yahoo.co.jp/ryo1998taiyo2001
もっと読む

似たレシピ