作り方
- 1
牡蠣を下処理してペーパータオルなので水分をちょっととる
- 2
蕪1個の皮を剥いて、摩り下ろし、味ポン大3と混ぜ合わせておく
- 3
蕪の葉っぱを小口切りしてビニール袋に入れて塩もみ
ビニールの底を少し切って、水分を絞る - 4
ビニール袋に小麦粉と牡蠣を入れて小麦粉を牡蠣につける
- 5
フライパンにサラダ油を温め4.の牡蠣を焼く(小麦粉はよくはたいて下さい)
- 6
焼けたら皿に盛り付け、2.と3.を上から掛けて出来上がり
コツ・ポイント
お好みで一味など掛けて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
子どもと作ろう!簡単おやつ:芋もち 子どもと作ろう!簡単おやつ:芋もち
15年前の保育学生時代に教わったレシピ。某番組で話題になっていて、懐かしくなり久しぶりに作ってみました(^^) ☆未来永劫☆ゆきの -
-
-
牡蠣とほうれん草のレーズンバターソテー 牡蠣とほうれん草のレーズンバターソテー
2月3月、栄養を蓄えて大きくふっくらした牡蠣!レーズンバターでソテーしたほうれん草ともよく合います(^O^)! 太田家の食卓 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17600599