あったか*煮込みうどん

mipporinn @cook_40060682
甘めのやさしい味です。寒い日に、風邪気味の時に、ぜひ試してみてください。おなかの中から温まること間違いなし!
このレシピの生い立ち
子どもの頃、父が作ってくれていました。釣ってきた魚を調理する時と、このうどんだけは父の出番。父の故郷ではそうめんを入れていたようですが、父は必ずうどんでした。 いつも目分量だったので、数値化するのが難しかったけれど、何とかやってみました。
あったか*煮込みうどん
甘めのやさしい味です。寒い日に、風邪気味の時に、ぜひ試してみてください。おなかの中から温まること間違いなし!
このレシピの生い立ち
子どもの頃、父が作ってくれていました。釣ってきた魚を調理する時と、このうどんだけは父の出番。父の故郷ではそうめんを入れていたようですが、父は必ずうどんでした。 いつも目分量だったので、数値化するのが難しかったけれど、何とかやってみました。
作り方
- 1
鶏肉をひと口大に切り、塩麹に漬けておく。(塩麹がなければ省略)
- 2
30分以上前、水に昆布を入れておく。
(だしの素で作る場合は省略) - 3
野菜を適当な大きさに切る。
鍋を火にかける。 - 4
厚揚げは熱湯を回しかけて油を抜き、ひと口大に切る。
- 5
だしが煮立ったら味付けをして、鶏肉、玉ねぎなど煮えにくい野菜から入れて煮る。
- 6
先に肉や野菜を食べ、後からうどんを入れてもいいし、野菜が煮えるタイミングを見て一緒にうどんを入れてもOKです。
コツ・ポイント
○玉ねぎでなく、ねぎでもいいと思います。
○それぞれのご家庭に合わせて、調味料は加減し て下さい。
○大人には柚子胡椒を添えるのがお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601002