調味料全て小さじ1!簡単あんかけ焼きそば

orangy @cook_40060810
計量カンタン!あんかけです。
水溶き片栗粉が不要なのでとろみ付け苦手な方でも大丈夫!
焼きそば麺で手軽に作ってください!
このレシピの生い立ち
慌てて作って味がいつも違うと言われていたので、カンタンにしたら覚えやすくて手際よく美味しく作れるようになりました。
調味料全て小さじ1!簡単あんかけ焼きそば
計量カンタン!あんかけです。
水溶き片栗粉が不要なのでとろみ付け苦手な方でも大丈夫!
焼きそば麺で手軽に作ってください!
このレシピの生い立ち
慌てて作って味がいつも違うと言われていたので、カンタンにしたら覚えやすくて手際よく美味しく作れるようになりました。
作り方
- 1
肉、野菜は食べやすいい大きさに切る。
- 2
合わせ調味料を容器に入れて溶かす。片栗粉はすぐ沈殿してもOK
- 3
【麺】は袋のままレンジで30秒チンする。(早くカリカリにするため。短い時間だとビニールは溶けません)
- 4
【麺】フライパンに多めの油を入れ、少しほぐしながら強火で焼き付けてお皿に盛る。(油ひいてスピードアップ)
- 5
【あんかけ】フライパンにサラダ油を熱し、火の通りにくい肉類、野菜の順に炒める。(8割程度の火通りでOK)
- 6
【あんかけ】合わせ調味料をよくかき混ぜて、一気にフライパンへ注ぎ、とろみが均一になるまですかさず混ぜ続ける。
- 7
仕上げにごま油をかけて旨み香りアップ!
麺にのせて出来上がり!
好みでお酢をかけてどうぞ(^Д^)
コツ・ポイント
麺をぱりぱりにするには意外と時間が掛かりまが、気長に放っておいても大丈夫です。
私は麺を焼き付けてる間に肉と野菜を切っちゃいます(雑だけど)。
野菜類が多すぎると水分出て味が薄くなるので注意してください。バット一枚くらいが適量。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アメリカで作る★超簡単★あんかけ焼きそば アメリカで作る★超簡単★あんかけ焼きそば
焼きそば用の麺があれば大丈夫!冷蔵庫にあるお野菜で、とっても簡単にできるあんかけ焼きそばです!おひとりランチにぜひ♪ Harumie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601574