双子座が作るカルボナーラ(アボカド)

新瑞橋 @cook_40051076
生まれてからずっと二人でコミュニケーションを取ってきた双子座にとって料理で大事にしている事は、素材の味をいかに引き出すか
このレシピの生い立ち
ベーコンと生クリームが無いとカルボナーラはできない!
できたとしてもコクのあるカルボナーラではなくカルボナーラ風ではないか。
そんな常識を素材単位で可能にしたカルボナーラをたべたくなったら、双子座を思い出す
双子座が作るカルボナーラ(アボカド)
生まれてからずっと二人でコミュニケーションを取ってきた双子座にとって料理で大事にしている事は、素材の味をいかに引き出すか
このレシピの生い立ち
ベーコンと生クリームが無いとカルボナーラはできない!
できたとしてもコクのあるカルボナーラではなくカルボナーラ風ではないか。
そんな常識を素材単位で可能にしたカルボナーラをたべたくなったら、双子座を思い出す
作り方
- 1
アボカド1/2を切り取る
- 2
一口サイズに切る
- 3
ベーコンが無い場合は、ハムと油あげでベーコンの味に近づく
- 4
生クリームが無い場合は、牛乳と、とろけるチーズを2枚、マヨネーズを使用する
- 5
中火で温めたフライパンに、オリーブ油を入れ、ハムと油あげを炒める
- 6
牛乳、とろけるチーズ、マヨネーズの順に入れ、ひと煮立ちさせる
- 7
アボカドを入れひと煮立ちさせる
(好みで塩コショウする) - 8
あらかじめ茹でたパスタを入れ炒める
(好みで塩コショウする) - 9
火をとめる。卵黄を入れ絡める
コツ・ポイント
素材はいつでも他のもので代用できる。
今回は、
ベーコンは、ハムと油あげ。
生クリームは、牛乳ととろけるチーズ、マヨネーズ。
似たレシピ
-
-
-
【とろけるチーズで】カルボナーラ【作る】 【とろけるチーズで】カルボナーラ【作る】
なんか輝いてるねー。あるゲームにシャイニングパスタっていう料理があったのを思い出しました…(ノ∀`)ちなみに大成功です その人蟻と呼ばれた男 -
-
-
-
-
-
-
ニンニク香る!ワンパンカルボナーラ ニンニク香る!ワンパンカルボナーラ
【この料理について】湯切り不要!ワンパンで作れるカルボナーラです!【ポイント】ニンニクを少量入れるのがポイント!手に入りやすい食材を使い、出来るだけ安価で美味しいカルボナーラを目指しました(^▽^)【レシピの生い立ち】乳製品や卵の風味が苦手だった妻でも美味しく食べれるよう隠し味にニンニクを入れたところ、初めて美味しいと言ってくれたので我が家の定番レシピとなりました!また、コンロ1つの家庭でも作れるパスタレシピを知りたいという友人の希望を叶えるためにワンパンレシピに改良したのが本レシピになります!失敗しやすいカルボナーラですが、未経験でも美味しく作れるように火加減も基本的に一定で分かりやすくまとめました! このむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601810