ハロウィーンクッキー☆

ハロウィーン・モチーフのカラフルなクッキーです。意外に簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
可愛いハロウィーン用のクッキー型を手に入れたので、作ってみました♪
ハロウィーンクッキー☆
ハロウィーン・モチーフのカラフルなクッキーです。意外に簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
可愛いハロウィーン用のクッキー型を手に入れたので、作ってみました♪
作り方
- 1
バター50gを溶かして、塩と砂糖40gを3回に分けて泡立てながら加えていきます。
- 2
卵を別容器に割りいれて溶きほぐし、1/2量を加えて、もったり泡立てます。バニラエッセンスも加え入れます。
- 3
薄力粉110gを加え、さっくりと粉っぽい程度に混ぜます。
- 4
混ぜすぎるとかたくなるので粉っぽい程度で十分です♪
- 5
厚さ2,3cm位の長方形に伸ばしてラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。
- 6
同じ要領でココア入りの生地も作ります。ラップに包んで冷蔵庫で冷やしておきます。
- 7
ラップをはずして下にしき、上からも新しいラップをかぶせて厚さ1cmくらいに伸ばします。
- 8
好みのモチーフのクッキー型で抜きます。(型がない方は厚紙で形を作ってナイフで輪郭を描いてから切ります。
- 9
小さなお子様用のクッキーには爪楊枝で目や筋を描いただけでも、十分楽しめます♪シートを敷いた天板に乗せます。
- 10
180℃のオーヴンで10分ほど焼いて、網の上に取り出しておきます。完全に冷ましてからアイシングをしてください。
- 11
卵白を泡立て、レモン汁を1,2滴加え固く泡立てます。粉砂糖を目の荒いざるでふるいながら加えます。
- 12
食用色素を爪楊枝にとって、少しだけ加えます。ムラがなくなるまでよく混ぜてから使用してください。
- 13
アイシングを絞り出し袋に入れて、輪郭をなぞります。輪郭は固めのアイシングを使用してください。
- 14
作業台の側にあると便利です。白い予備のアイシング(色が濃すぎた場合)、清潔なキッチンペーパー、つまようじ。
- 15
輪郭が乾いたら、同じ色のアイシングにレモン汁を少し加えゆるめにして、小さいスプーンで中を埋めます。細かい場所は爪楊枝で。
- 16
かぼちゃのオレンジは赤+黄で、緑は青+黄で作ります。
- 17
目や口などはアイシングが完全に乾いてから(2時間位)行ってください。この間、アイシングは乾かないようにラップを。
コツ・ポイント
アイシングの際、使う器具に少しでも水気が残っていると、すぐにだれてしまうので水気は清潔な布か紙で十分拭き取ってください。
アイシングの色は乾くと多少、色が濃くなります。
似たレシピ
-
-
型抜きアイシングクッキー☆ハロウィン♬ 型抜きアイシングクッキー☆ハロウィン♬
型抜きアイシングクッキーのハロウィンバージョンです☆アイシングが甘いので、クッキー自体の甘さは控えめで。 *SALA*みどり姫 -
アイシングクッキー○ハロウィン○ アイシングクッキー○ハロウィン○
アイシングクッキー○ハロウィン○パンプキン○ポップに作りすぎてハロウィンぽいダークな雰囲気が出ませんでした(笑) xxsayumixx -
-
-
アイシングクッキー○ハロウィン○ネコ○ アイシングクッキー○ハロウィン○ネコ○
アイシングクッキー○ハロウィン○ネコ○他のハロウィンクッキーに使った黒と紫のアイシングをそのまま使用。 xxsayumixx -
-
ハロウィン♪マシュマロフォンダンクッキー ハロウィン♪マシュマロフォンダンクッキー
マシュマロフォンダン生地でデコレーションした、ハロウィンにぴったりなマシュマロフォンダンクッキー♪贈り物に最適! 貝印(KAI) -
ハロウィン☆カボチャのオバケクッキー ハロウィン☆カボチャのオバケクッキー
ハロウィンに☆可愛いサクサクのカボチャのオバケクッキー☆粉糖を使ってるのでガチガチにならないです(*^-^*)すーぴょんぴょん
-
アイシングクッキー○ハロウィン○おばけ○ アイシングクッキー○ハロウィン○おばけ○
アイシングクッキー○ハロウィン○おばけ○アイシングの色素が黒だけで楽~!飾り付けも楽しかったです。 xxsayumixx -
その他のレシピ