ズボラ豆腐で水切り不要♪ポロポロ白和え☆

シェル*
シェル* @cook_40061068

冷凍した豆腐を使うと水切りなしでポロポロの白和えが簡単に美味しく出来ちゃう♪時間が経っても美味しさ持続です^^

このレシピの生い立ち
賞味期限が間近な豆腐を冷凍し、なんとなく白和えに使ったらポロポロな美味しい白和えが出来たので♪しかも、時間が経っても豆腐から水分が出てくることもなく、ポロポロのままで美味しさが持続されてました^^トップの写真は翌日のものです☆

ズボラ豆腐で水切り不要♪ポロポロ白和え☆

冷凍した豆腐を使うと水切りなしでポロポロの白和えが簡単に美味しく出来ちゃう♪時間が経っても美味しさ持続です^^

このレシピの生い立ち
賞味期限が間近な豆腐を冷凍し、なんとなく白和えに使ったらポロポロな美味しい白和えが出来たので♪しかも、時間が経っても豆腐から水分が出てくることもなく、ポロポロのままで美味しさが持続されてました^^トップの写真は翌日のものです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 150g
  2. 人参 1/2本
  3. 小松菜 1/2束
  4. ☆だし汁 大さじ2
  5. ☆醬油 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. いりごま(白) 少々

作り方

  1. 1

    絹豆腐をパックから出し、タッパー又はジップロックに入れて冷凍庫へ入れて凍らせる。

  2. 2

    人参は千切りにし、小松菜は茹でてから絞って、3cm位に切っておく。

  3. 3

    1の冷凍した絹豆腐をレンジで解凍する。ざっと水分を捨て、絹豆腐をフライパンの中へ入れて中火で潰しながら水気を飛ばす。

  4. 4

    ある程度水分がなくなったら人参を入れ2~3分弱火にかけ、次に小松菜を入れる。

  5. 5

    ☆の調味料を入れて汁気がなくなるまで煮詰める。ポロポロの状態になるまで♪最後にいりごまを振って完成☆

  6. 6

    冷凍豆腐でかさ増しふっくらハンバーグも♪レシピID:17604628です☆

コツ・ポイント

やや濃い目の味付けになってますので、薄味がお好みの方は、醤油の量を減らしてもよいかと思います。あと、豆腐を冷凍する際タッパーやジップロックに入れずにパックのまま豆腐を冷凍させても大丈夫でした^_^白和えというより炒り豆腐だったりして⁈^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェル*
シェル* @cook_40061068
に公開
まだまだ、修行中ですが^^;パンやお菓子は、食べるのも作るのも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ