ハロウィンカラー*アイスボックスクッキー

ペーストリート
ペーストリート @cook_40061288

ハロウィンカラーのアイスボックスクッキーです。パンプキン生地とココア生地のハーモニーが絶妙❤
このレシピの生い立ち
ハロウィンカラーのクッキーを作りたくて。

ハロウィンカラー*アイスボックスクッキー

ハロウィンカラーのアイスボックスクッキーです。パンプキン生地とココア生地のハーモニーが絶妙❤
このレシピの生い立ち
ハロウィンカラーのクッキーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分
  1. (ココア生地)
  2. 薄力粉 80g
  3. バター 50g
  4. 砂糖 30g
  5. 卵黄 1/2個分
  6. ココア 10g
  7. (パンプキン生地)
  8. 薄力粉 70g
  9. バター 40g
  10. かぼちゃ 50g
  11. 砂糖 30g
  12. 卵黄 1/2個分
  13. (表面に塗る用)
  14. 卵白 1個分

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・バターを室温で柔らかくしておく
    ・オーブンを170度に温める
    ・卵黄と卵白を分ける
    ・薄力粉はふるっておく

  2. 2

    ココア生地を作ります。ボウルにバターを入れ、白っぽくなるまでよくすり混ぜます。

  3. 3

    クリーム状になったところに砂糖を半量ずつ加えてなめらかになるまで混ぜ、よく溶いた卵黄を少しずつ加えながら、混ぜます。

  4. 4

    (3)にふるった薄力粉20gとココアを混ぜ、なめらかになったところで、残りの50gを入れます。

  5. 5

    さっくりと混ぜたら、中サイズのビニール袋に入れ、隙間なく広げ、冷蔵庫で約30分寝かせます。

  6. 6

    パンプキン生地を作ります。かぼちゃは皮をむき、電子レンジでやわらかくし、木ベラなどでつぶします。

  7. 7

    ボウルにバターを入れ白っぽくなるまでよく混ぜ、クリーム状になったところに砂糖を半量ずつ加え、なめらかになるまで混ぜます。

  8. 8

    (7)によく溶いた卵黄を少しずつ加えながら混ぜ、なめらかになったらかぼちゃを加えてさっくりと混ぜます。

  9. 9

    (8)を中サイズのビニール袋に入れて隙間なく広げ、冷蔵庫で約30分寝かせます。

  10. 10

    それぞれのビニール袋の片面を切り、剥がします。剥がした表面に卵白をぬり(卵白をノリ代わりにくっつける)、2枚を重ねます。

  11. 11

    残ったビニールを剥がしながらくるくると巻き、ぎゅっと棒状にしてラップに包み冷凍庫で30分~1時間、固まるまで冷やします。

  12. 12

    生地を包丁で1cm幅に切り、クッキングシートに並べます。

  13. 13

    170度のオーブンで約15分焼きます。焼きあがったらオーブンから取り出し、クーラーに広げて冷まします。

コツ・ポイント

生地をカットするときは、包丁をぬらして切ります。
また、包丁についてしまった生地をふきながらカットすると模様がきれいに仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペーストリート
ペーストリート @cook_40061288
に公開
ペーストリートは製菓・製パン容器の製造メーカー、天満紙器運営のWEBショップです♪手作りのお菓子を可愛くするお手伝いをいたします✻
もっと読む

似たレシピ