温泉卵で食べる照り焼きハンバーグ

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

半熟卵の黄身と、ハンバーグに絡んだソースがよく合います。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき11月1日和歌山放送で放送ました。半熟卵の黄身と、ハンバーグに絡んだソースがよく合います。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

温泉卵で食べる照り焼きハンバーグ

半熟卵の黄身と、ハンバーグに絡んだソースがよく合います。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき11月1日和歌山放送で放送ました。半熟卵の黄身と、ハンバーグに絡んだソースがよく合います。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびきミンチ 350g
  2. タマネギ 1/2個
  3. 1個
  4. ねぎ・しょうがみじん切り 各大さじ1
  5. 少々
  6. こめ 大さじ1+大さじ1
  7. 【A】
  8. 醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. 酒・砂糖 各大さじ1
  11. 【付け合せ】
  12. 赤・黄パプリカ 各1/2個
  13. しし唐辛子 12本
  14. 温泉卵 4個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、電子レンジで3分過熱する。

  2. 2

    ボールにミンチを入れよく練り、1と卵、ねぎ、しょうが、塩少々を入れ、更によく混ぜ、楕円形にまとめる。

  3. 3

    こめ油大さじ1で両面カリッと焼き、【A】を入れ煮絡める。

  4. 4

    赤、黄パプリカは1cm幅に切り、しし唐辛子と一緒にこめ油で焼き、3に温泉卵とともに添える。

  5. 5

    *温泉卵の作り方* 卵をボールに入れ常温になったら熱湯を卵がつかるまでかけ、ふたをして20分置く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ