ぬき菜DE常備菜★

超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384

この時期大根のぬき菜頂きませんか?こちらを使って常備菜我が家の定番です♪
このレシピの生い立ち
この時期よくいただくぬき菜。新鮮なうちに炒めたりお漬物にしたりします。母が良く作ってました。母は良く桜えびとシイタケで混ぜご飯にしたりしてました。

ぬき菜DE常備菜★

この時期大根のぬき菜頂きませんか?こちらを使って常備菜我が家の定番です♪
このレシピの生い立ち
この時期よくいただくぬき菜。新鮮なうちに炒めたりお漬物にしたりします。母が良く作ってました。母は良く桜えびとシイタケで混ぜご飯にしたりしてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぬき菜 5株
  2. 白ごま 大匙2
  3. 鰹節小袋 1パック
  4. ごま 大匙1
  5. ★塩 小匙2/1
  6. ★醤油 大匙1
  7. ★七味唐辛子 小匙2/1

作り方

  1. 1

    ぬき菜は水で良く洗いカブ元の土も良く洗う。

  2. 2

    水にさらしてシャキッとさせる。

  3. 3

    まな板で抜き菜を細かく刻み1センチ幅ぐらい。ざるに入れ入れ水を切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ火にかける。

  5. 5

    七味を入れる。

  6. 6

    切ったぬき菜をフライパンに入れ強火で炒める。

  7. 7

    しんなりしたら塩を入れる。火は消さない。水気が出るので強火のままで炒める。

  8. 8

    すぐ鰹節も入れる。

  9. 9

    最後に白ごまと醤油を入れ醤油の香りがしたら火を止め冷ましてタッパに入れ粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

炒めすぎない事。いっぺんに調味料を入れてもいいです。こちらは炒ったじゃこで炊き立てのご飯に混ぜて大根菜飯にもなりますし卵焼きにませたり、お茶漬けもいいんですよ。ツナとパスタに絡めてもいけるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384
に公開
16歳年下の旦那君に南極レシピだなと言われつつ胃袋がっちりつかんでます♪カゴメ・はなまる料理選手権コンテスト入選など2012年みそっかす普及委員会勝手に発足^^孫が喜ぶミラクルレシピアドバイザーのブログはこちら。http://ameblo.jp/chachamarumaki/
もっと読む

似たレシピ