辛くない!和風の麻婆なす

チビちゃん達のママ
チビちゃん達のママ @cook_40051884

小さい子供もパクパク食べれちゃう、豆板醤を使わないひき肉たっぷり和風麻婆なすです(^O^)丼にもなる〜♪
このレシピの生い立ち
小さい子供も食べれるようにアレンジしました☆
旦那さん曰く、ご飯の1杯目は普通に、2杯目は残ったひき肉をご飯の上にかけて、ひき肉あんかけ丼にして食べるのがベストみたいです(^O^)丼は絶品〜♪

辛くない!和風の麻婆なす

小さい子供もパクパク食べれちゃう、豆板醤を使わないひき肉たっぷり和風麻婆なすです(^O^)丼にもなる〜♪
このレシピの生い立ち
小さい子供も食べれるようにアレンジしました☆
旦那さん曰く、ご飯の1杯目は普通に、2杯目は残ったひき肉をご飯の上にかけて、ひき肉あんかけ丼にして食べるのがベストみたいです(^O^)丼は絶品〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. なす 約400g
  3. にんにくすりおろし(チューブ) 7cmくらい
  4. しょうがすりおろし(チューブ) 7cmくらい
  5. ねぎ小口切り 適量
  6. オイスターソース 大さじ3
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. 400ml
  9. ダシの素 1/2袋
  10. 水溶き片栗粉 水大さじ2+片栗粉大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは食べやすい大きさに切って、水につけておく

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、ひき肉を炒め、色が変わったら、なすを加えてさらに炒める

  3. 3

    なすに油がなじんだら、にんにくとしょうがのすりおろしを入れ、水、ダシの素、オイスターソース、醤油を入れ蓋をし煮る

  4. 4

    なすがやわらかくなってきたら、火を止め水溶き片栗粉を少しずつ加え、混ぜてとろみをつける。最後にねぎを散らして出来上がり

  5. 5

    トロミが少なければ、水溶き片栗粉を足してトロミつけてください。

コツ・ポイント

10月2日 料理写真と少し材料変更しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チビちゃん達のママ
に公開

似たレシピ